いつになったら・・・
どもです。
先日、毎年恒例の刺客が我が家にやってきました。
黒くて、光ってるヤツ・・・
えぇ、ゴキブリです。
当方、虫嫌いなもんで出現すると一人で騒いでおります(笑)
・・・が、見えたゴキブリは必ず仕留めます!
ゴキジェットプロ、お薦めです♪
んなわけで、土曜日に雨ん中釣り行ってきました。
雨なんで、サクッと行って帰れるトコ・・・河口湖だな。まさかの3週連続ですが、まぁまぁ・・・(^^;
nightmareは学習する男です。前回の教訓を生かして、ジョイクロは家に置いときます(笑)
雨でヤルっても、土砂降りの中でヤル気は更々無いんで遅めに出発。
6時前に出て7時頃到着。
ん~とりあえず、ドコ行くか?
・・・と悩むこともなく朝マック(笑)
ホットコーヒーおかわりしつつ、1時間ほど粘るも雨が止む気配は無く・・・やりますか!
とりあえず、ハワイからスタート。カッパ+ウェーダーで出陣。
シャロー狙うも全く釣れず~・・・ボートはチョイ沖で釣ってますね。
自分も沖を狙いますか。ラバージグで沖に向かってキャスト!
何度かバラしながらも3連チャン!
・・・が後が続かず移動。
信号下へ、濡れたカッパをまた着るのにメンタルが
ウガナツの『午後から晴れます』って言葉を頭の中でリピートさせて己を鼓舞する。
浅川までスピナベで流し、2回バラす・・・んで、折り返します。
ラバージグで見えバスの前でバンプさせてたら喰った。
が、やはり後が続かず長浜へ。放水路方面へ流します。
葦際にラバジキャストして1本追加。
何度か見えバスをバラしながら進んでくと、オバハンの下に明らかなゴーマルハケーーン!
ついでにヨンマルも2匹。
こんなシチューションで投げるはジョイクロ!って家に置いてきてるしorz
1匹ぐらい喰え~って、執拗にキャストするも釣れず・・・(´・ω・`)
葦際にセイラミノー投げて連続ヒット。
放水路まで行くと、ヘラ師と同業さん多数・・・折り返します。
再度、葦際にセイラミノー投げるが無反応。
晴れてきて活性下がったか?カッパ着てるとチョイ暑い・・・
ヘコヘコやって1本追加。
んでも、MLのベイトロッドではやっぱアクションつけ難いなぁ・・・
再びハワイへ。自作ロッドでヘコヘコ・・・
小さくても、ロッドが良く曲がる♪
・・・が、ポークがキャストで吹っ飛び激バックラ
再び、ラバジに持ち替えて数本追加。
このペースで夕マズメのドッカーーンに期待!
・・・する前に終了でーす(^^;
今年はデカイの釣れないなぁ・・・
関連記事