放流バサー

nightmare

2011年10月16日 23:43

nightmareは有休を使った・・・なんと金曜日が休みになった!



nightmareはルーラを唱えた・・・河口湖に着いた。




ってな具合に、金曜日に河口湖行ってきました。ホントは放流翌日の木曜に行きたかったんですけど、副業の関係で翌々日です。


2日たってるとはいえ、放流魚一杯いるでしょ♪ってことで、朝一は浅川で巻きまくり・・・もいきなりノーバイト。
見えバス見つけてスピナベキャストもキャストミス。高速ピックアップ中にバイトも乗らず。結構良いサイズだったなぁ。


馬場川へ移動。キャストしようとしたら、なぜかオッチャンに車移動するよう促される。ちゃんと駐車スペースに止めたんだが???


仕方ないんで隣の馬場川へ移動。水郷で調子良かったコンバットクランクミニ投げるとグーンと重みが。






デカイラバジでしたが・・・なんでこんな太いライン(20lb?)切れてるんでしょうか?



河口側に移動してキャスト。またグーンと重みが・・・コレはバスでしょ!




見えバスが泳いでいくのが見えたんで、回遊コースを先読みしてキャスト。
途中でウィードに引っ掛かったんでシェイクシェイク・・・パンッて外したら喰った。



最初のバラシといい、リアクション系の方が良いんですかね?
んまぁ、どっちにしても巻きますが(笑)


八杭ワンドに移動してマキマキ・・・でバイト。



やっぱり巻くほうが良いのか???



着かず離れずで着いてくるバス。残り3メートルまできたんで巻くのを止める。
スローに浮き上がるクランク。それを見上げるバス・・・と目が合った???でもそんなの関係ねーって感じにバイト(笑)




続けざまに巻いてバイト。



なんか、巻くのが良いのかリアクションが良いのか全然分からん!



小海に移動するも遠浅&トロロ藻で釣りにくい・・・んで、浅川に戻る。



すっかり忘れてましたが、自作ロッド直してからまだ魚掛けてない・・・(^^;
ヘコヘコするでしょー♪



1投目でバイト。





2投目もバイト





続けざまにさらに4匹追加♪やっぱ放流効果スゲーな・・・






1箇所から搾り出しすぎたのか、ちょっとバイトが遠のく。
んまぁ満足したし、そろそろ帰るかなぁ・・・と思いつつ、1歩ずつ車の方に移動しながらキャストしていく・・・




そんな感じで9匹追加(爆)



nightmareは放流バサーになった。

うまさ:+0ポイント セコさ:+5ポイント ライン:-1lb

ってトコでしょうか・・・

関連記事