こだま

nightmare

2011年03月26日 23:00

どもです。



駅から自宅までに数台の自販機があるんですが、まぁ見事に水だけ売り切れ。
乳児を抱えてる方は仕方ないですが、そんなに買占めばっかりして、どこに保管するんだろうか・・・



今回検出されたのは基準値の倍の値のヨウ素ってことらしいんですが、ヨウ素って半減期8日って言ってたよね?

どうしても水が欲しいけど買えない人は、基準値の倍の水を汲んで8日間放置しとけばOKかと。
もち、そのまま飲めば衛生的に問題はあるかもなんで蒸留する必要はありますんでご注意を。
ま、そんなことする人はいないと思いますが・・・










ってか、ここら辺、多摩川水系なんですが?

今のところヨウ素とか関係ね~し!
アナウンサーも専門家とやらも口を揃えて言ってんじゃん、『冷静に』って。












ところで、不謹慎ながら吹いてしまいました。





まぁ、本当に安全なら東電管内に原発作るよね。
福島の方はさぞお怒りでしょう。一方で利権の恩恵を受けた方もいると思いますが・・・
nightmareも、近所に原発できたらイヤですもん。




でも、世の中にはこんな有志もいるようですよ!


ん~当方に自炊能力があれば・・・ってか、野菜が苦手なのが問題?










こちらは、ノーコメントでwww







地震発生後から釣り行ってなかったんです。

ガソリンが不安だったり天気がイマイチだったのもありますが、なんとなく気持ちが重くてですね・・・
でも、被災してない自分がドンヨリしてても仕方無いんで、そろそろ行こうかと思ってます。

問題は停電のために大幅にシフトが変わった勤務体系だな・・・

関連記事