竿初め & 3連チャン
2カ月前
放流翌日の河口湖
にて、
記念すべき
バースデーボーズ
以来、
雪辱を誓いつつ
誓うだけの日々・・・
しかし、
仕事の第一波通過!
第二波襲来まで
1週間
この間隙を突いて・・・
攻勢に出る!
って調子で書いてると終わらないので、以降フツーに進捗します(笑)
AM7:00、現場近くのマック到着・・・朝マックのコーヒーお替りで粘る。
1時間近く粘って、2分で到着。
タックルは自作ロッド+カルコン51Sのベイトタックルと、シンクロナイザー+イグニス2004の2本立て。
平日なので人少なめ。先にチケット買った人は下池に行く人が多く、上池からスタート。
とりあえずベイトタックルでスプーニング。ちなみに、Yahoo天気によると朝の気温2度。
気温2度でカルコン・・・
気温2度でカルコン・・・
気温2度でカルコン・・・
5分持たず持てず(^^;
ソッコー、スピニングにチェンジ。スピニングに付いてるの、ジグなんですけど・・・
チェンジして1投でキャッチ。
以降、連チャン・・・やはりジグは強し。
多少暖かくなってからも・・・
余裕でキャッチするが・・・
スプーンには当たらず。
コーヒー無料クーポンが着信したので、昼マックで小休止・・・
後、再スタート!
スピニング(ジグ)で鬼神のごとく
釣り、ベイト(スプーン)で怒涛の
キャスト
そろそろベイトで釣りたいんデスけど・・・
スピニングで釣り・・・
ベイトでキャストし・・・
スピニングで釣り・・・
ベイトでキャスト・・・
そして・・・
やがて訪れる偶然(^^;
偶然と言い切れるのは・・・
同じスプーンで釣れないから(笑)
最後に今日イチサイズをジグでキャッチ・・・スレでしたorz
上池の端から端まで大爆走・・・みなさん申し訳ありませんでしたm(_ _)m
次回はベイトにジグ付けようかと思った1日でした。
ってか、バス釣り行っておけと・・・
帰りに足柄SA寄ったら、リニューアルされてました。
夕飯は・・・またしてもマック(笑) 朝・昼・晩の3連チャンてありえねーな・・・
関連記事