サブスマホを手に入れる

nightmare

2020年07月05日 23:09

開票始まって即、当選確実出ましたね。

やる前から結果は分かっていたとはいえ、ホントにコレで良いのかよって思っております。
もちろんワタクシは投票には行きましたよ。



さて、ワタクシが使用しているスマホのMate9でありますが、試用期間が2年半を経過しました。

よくあるバッテリー低下も元々の容量が大きいということもあり、未だに丸1日余裕で持ちますし、ゲームをするわけではないのでスペック的に問題があるわけでもありません。

・・・が、話題のPhotoshop Cameraには対応しておりません(>_<) 使ってみたいな~


気に入らない点としては、試用前にぶっ叩かないとカメラのピントが合わないぐらいでしょうか?
逆に言えばぶっ叩けば合焦するとはいえ、結構イライラするんですよね。
1年半ほどこの状態で使用していますが、Mate9に取って代われるお手軽機種があるなら乗り換えても良いかな~って・・・




それっぽいのがあるじゃん!

っつ~ことで、Galaxy A7を入手しました。えぇ、もちろん楽天モバイルで。
我が家は5G範囲外でありますが、とりあえず1年無料ですし、本体+手数料を超える楽天ポイントを貰えるので実質無料どころかマイナス有料(というのか?)

当初バラまいていた楽天miniの方はスペック変更されていたりと問題もあったようですが・・・まぁタダ同然のものに文句を言うのもね。解約料も無料ですので、気に入らなかったら解約すればいいだけの話。



安い機種の割には液晶ではなく有機ELらしいです。この辺りはパネルメーカーのSamsungだからできるのかな?
まぁ、ワタクシには両者の違いが分かりませんが(^^;


とりあえず1年使ってみてダメなら解約して切り捨て、使えそうなら解約してSIM交換な感じで。



どっちにしろ解約するんか~い!

関連記事