5/3 一難去って、また一難去って、また一難去って・・・

nightmare

2010年05月09日 01:48

5/1 実家に帰ってたらボブ氏から入電。

一緒に釣りしましょうって、群馬と川崎からどこに集合すんのよ?

・・・というわけでボブ氏の実績ポイントである鬼怒川の某所へ。


現着は自分がチョイ早く、釣りできるスペースを探しているとボブ氏到着。会うのは3年前の八郎潟依頼だっけか?

良い感じで澱んでるね~♪なんて言いながら、全然釣れる気配の無い2人
おまけにベイトで激バックラ。ラインが切れてスプーンは川の藻屑と化しました・・・カルコンの金属フレームは4lbラインには凶器です。


っちゅうことで、野池へ行ってみます



釣れそうな雰囲気はあります。



ボブ氏、本気です。スピニングもベイトも右投右巻って珍しいすね。海釣りスタイル?

・・・けど、彼のスキッピングは見ていて楽しいです。


釣りしているとへら師のオッチャンがやってくる。
ボブ氏:「バスのいる野池ありませんか?」
オッチャン:「○△※☆◇□」

・・・???

このオッチャン前歯が全部無くて、言ってることが良く分かりません(笑)


何度か聞きなおして、それっぽい野池に到着。バサーもいるし間違いないかと。



狭い池をグルッと一周・・・

って、ちゃっかりボブ氏釣っております。


自分はというと・・・キャストミスってスピナベを木に引っ掛ける

回収すべく木の方へ歩み寄る・・・





左足の接地した感覚がない???




何かにしがみ付こうとしますが、ふんばり切れず・・・


グッショリ・・・ 携帯が防水仕様なのは不幸中の幸い。


※スピナベはボブ氏により無事回収。


このままじゃどうしようもないので、車の中からパンツと靴を取出してお着替え。Tシャツとズボンはボブ氏の予備を拝借。今度会ったら返却いたします


んで、この後アッチへ行ったりコッチへ行ったり・・・全然釣れる感じしないっす。


最初の野池に戻ってチョイ投げ。ボブ氏がオーバーハングの奥にねじ込みます・・・全く反応無し
ソコ投げて釣れなきゃダメだよね~って言いながら自分はボブ氏が回収したスピナベを木に引っ掛けてロスト



で、やってきたのは小貝川のメジャースポット福岡堰。

激流・・・(^^;

激流の中にクランクやらミノーやら放り込んでグリグリ巻きますが、全く音沙汰無し。



最後にやってきたのは小貝川某所。

ボブ氏はココで釣れなかったことは無いとか・・・

ボブ氏に言われるがままのキャストコースに、幾度となくイモグラブを投げてはズル引き・・・

30分ほど繰り返しただろうか?

微妙に『コッ』て感じのアタリが・・・ オリャ!とフッキングすると走る走る・・・この引きはもしや???


小さいけど寅さんでした♪写真じゃ分かんねえな・・・

ボブ氏は40upと思われるのをバラしたとか

自分はこの後、もう1回アタリがありましたがアワセ切れ
さっきの寅とのファイト中にテトラでラインが擦れていたっぽい。

そんなこんなで日没になってしまったのでPM7:00納竿。


ボブ氏、お疲れさまでした。また今度よろしく~♪


関連記事