リハビリサイクル

nightmare

2017年03月03日 17:38

治った!



水曜まで微熱が残ってましたが、ようやく平熱に戻り外出する気力が出てきました。
木曜は家の中を少しばかり片付けて、粗大ごみを清掃センターまで持って行きました。


ま、熱がある間も食料がないので近所のファミレスに繰り出してはウイルスをばら撒くという細菌テロを実行していましたけどね
自分が病気になって気づくことってあるよね。バイキング形式の食事とか客が自分で取り出す箸入れとか、nightmareみたいのがいると、ウイルス付着してるんだろうなぁ~



そんな感じで復活したのでリハビリがてら軽く走ってきました。
午後から8m/sの北風ってことで、羽村堰までサクッとね。



復活したnightmareは今までと一味違いますよ~



なんと・・・


















魚眼レンズがラインナップされました!





SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE


15mm、F2.8というスペックはタムロンの超広角と同じスペックなのですが、いつもとチョット違う画を撮ってみたいということで買ってみました。
選択肢として、SAMYANGの12mm魚眼とも悩んだのですが、こちらは高い&MFのみということでSIGMAを選択。
買ったのはCP+に行く前ですけどね。インフルエンザでこんなに金掛かると分かっていたら、控えていたでしょう・・・





羽村堰を撮るとこんな感じ。良く分かんねぇなコレ





帰りは直帰・・・ということもなく、モリタウンアウトドアヴィレッジへ寄ってみました。




ボルダリングの壁が設置されています。




こういうこと出来るのに憧れるよね~nightmareには無理ですが。アッサリと上まで登りきってましたよ。




上島珈琲で一休み・・・病み上がりには少しばかりキツかったからね。




店員さんに勧められるままにスープセット850円・・・喫茶店て高いよなぁ。おいしいけど。




走行距離少な目で帰還しました。

関連記事