オオダルミといえば一般的には高尾~相模湖の間にある大垂水でしょうが、ローディー的には山梨~長野の県境になっている大弛峠でしょう。
何せ、マイカーで通れる車道峠としては日本一標高が高いトコロであります。
(現在は長野側への通り抜けはダメだった気がします)
ワタクシも2年前に初めて登ってみまして、ヒルクラを本気になってやり始めた身にはそれそれは苦行でありました。
しかも、当時はトランポで塩山スタートのヒルクラでそんな状態でした。
ってわけで今回はオオダルミ2セットしました!というネタをするために自走で行ってみました。
気温35℃が予想されるこの日、暑くなる前に登り始めたいので朝4時に出発して、サクッとオオダルミ1セットクリア(;´∀`)
甲州街道を延々走り続けて7時頃に笹子峠到着。なかなか良いペースで走れております。
まだ気温はそれほど上がっていません。
最終休憩ポイントである塩山のファミマを目指してフルーツラインを・・・ってココ、アップダウンがあって思ったより削られるんですよねぇ。
休憩もソコソコに済ませて、8時ごろにクリスタルラインへ。
ココから約30km掛けて1800m登ることになります・・・(´_ゝ`)
それにしても、まだ8時だというのに照り付ける太陽がクソ暑い・・・クリスタルラインの序盤は全く日影が無いので、体力を削られます。
7kmぐらい登るとようやく木々が目立ってきて日影ゾーンが現れてきて直射日光を避けられるように。加えて、標高もぐんぐん上がっていくので次第に暑さからは解放されて気にならなくなってきました。
ただ自走でココまで来た疲労はどうにもならず・・・暑さが和らいだ分、疲労が目立つ感じであります。
中間地点の琴川ダムに着いたのが9時過ぎ。
今回はノンストップでテッペン目指すぞ!なんて息巻いて登り始めたのですが、結局ココで休んじゃうんですよねぇ。
普段は飲まないコーラで水分と糖質補給してリスタート。
脚がクタクタで頑張っても200Wしか出ず、ノロノロ登坂(;´Д`)
標高2000mになったら一旦休憩しよう・・・なんて思って登っていたら、ちょうど2000mに差し掛かったころ目の前に同業さんが。
意地を見せて追い抜いたものの、追い抜いておいて休憩なんて・・・できないよねw
というわけで、そのまま気力だけで登り続けて登頂!
ハイカーの方に、「自転車でココ登ってきたんですか~!?」ってビックリされました(;´∀`)
まぁ、けっこう登っているローディいますけどね。
ビンディングシューズで歩きにくいですが、夢の庭園を見に行きました。
前回は完全にガスってて何も見えませんでしたが、今日は・・・まぁまぁ?
おそらく、この日一番いい景色を見たZAVASです。(中身は水道水だけど・・・)
余力があったら柳沢峠から帰ってやろうかと思っていましたが、体力的にも暑さ的にも余力無しです。
・・・ってことで、迷わず輪行で帰宅です(;´∀`)
それでも、リカバリーには3日必要なぐらいには負荷をかけたっぽいです。
そもそも最近ローラーやってないから回復が遅いってのもあるんじゃなかろうか?
先月なんて800kmしか走ってなかったし、やっぱり普段から練習しないとダメかなぁ・・・