走り納め?

nightmare

2017年12月24日 14:04


わ~い!サンタさんからプレゼント貰ったよ~♪


って展開だったら良かったんだけどね・・・


冬用のインナーとジャケットを買いましたので、ちょっくら走ります。そろそろ走り納めになりそうですからね。
パールイズミの高級インナーとカステリのベロチッシモジャケットです。
ジャケットの方はブラックフライデーで大英帝国からの輸入です。ウェアも本格的になってきたなぁ(^^;
安くなってたとはいえ、それなりにはしました。ホントにサンタさんからのプレゼントだったら良かったのにねぇ・・・



んな感じで土曜日は羽田へ。
気温5度にもならないなか上半身は上記2枚だけという薄着で走ってましたが、動いているとかなり汗をかきますね。
暖かさは問題なしです。汗冷えするので、インナーの下にインナー着るべきか?

帰りは多摩地区のサイクリストがトレーニングに使用しているらしいという尾根幹を通ってきました。
起伏は多いですが元気なら問題ないレベル。90km走ってからこのコースは・・・ヘロヘロです(^^;



チョットした理由で、翌日も走ることに。
今日はインナーをアンダーアーマーのコールドギアに変更して羽村堰まで走ってみました。

少ないけど同業さんもいました。みんなイブに一緒に過ごす人もいないのか(呆れ)



かつやの朝カツ定食食べて帰宅~。40kmチョットの短距離走でした。
インナーはこっちの方が汗冷えしなくていい感じ。自転車用じゃないので背中の生地がチョット短いのが気になるけど・・・



んで、チョットした理由の意味ですが



スピードスター号で2804km




ドマーネ号で3200km



ということで、年間6000km走行達成!のための帳尻合わせ走行でした(^^;


自転車を始めて1年。ずいぶん頑張って走ったもんだ。




特にネタもないので、江の島帰りの追いかけっこでも。なんでそんなに速くスタートできるんだ・・・

関連記事