ホイールを変えてから半年、去年は年間6000km走ったので大体3000km走ったことになりますね。
接触面を見るとだいぶ扁平になっていたり、砂利を踏んで陥没している箇所が増えてきたりと、タイヤ交換を考える時期になりました。
今まではホイールに元々付いていたイクシオンプロというタイヤで特に不満もなく走っていたのですが、いかんせん入手性が悪い・・・
ということで、ビットリアのコルサにしました
殆どの人が候補に入れるであろう、コンチネンタル GrandPrix4000SⅡ、ミシュラン Pro4、パナレーサー RACE Aと比較した結果、最も嵌めやすいタイヤということで満場一致でコルサになりました。
まぁGrandPrix4000SⅡはたしかHOTさんが履いてたから被っちゃうな・・・というのもありましたが(^^;
んで、仕事終わってローラーやってシャワー浴びてからタイヤ交換作業に取り掛かる
今までは完成車ごと変わったり、ホイールごと変わったりでタイヤを交換するのは初めてです
引き出したチューブがヨレヨレになっていてビックリしたり(よく今までパンクしなかったな・・・)
※最初からホイールにセットされていたチューブです
チョットした流血事件があったり・・・
2時間掛かって2本のタイヤ交換が完了しました。慣れればもうチョイ早くなるんだろうけどメンドクセェ。
痛てて・・・いつも素手で作業していますが、自転車をイジるときは軍手をした方が良いでしょう。
翌日の安全ミーティングでは、
『作業中は保護具を着用するように』と偉そうに訓示を垂れておきました(^^;
※職場で一番格下です
翌日はブレーキシューの再調整をして翌々日はフリーボディをメンテ。
当初はなかなかの爆音だったものの、走っているうちにだいぶ静かになっていたので気にしていませんでしたが、メーカー的には1000km毎にメンテしてねということらしいです。一度もやっていなかったのでやってみましょう。
幾つか蓋とボルトを外すと、フリーボディが外れますので、もとのオイルを拭きとって注油。
雨中では走らないからか、さほど汚れてませんでした。
こんな小さいスプリングのパーツですが、無くなるとホイールが回らなくなります。(多分)
フリーボディを外す時に吹っ飛んでいくことがあるので、気を付けましょう。
リールのメンテでも、このテのスプリングは頻繁に吹っ飛んでいくよね。
注油して組付けなおして元に戻したところ
元の爆音ハブに戻ったw
なんで?ねぇなんで?みんなメンテで静かになるって言ってたのに・・・
毎晩毎晩、遅くまで自転車弄っていたので完全に寝不足ですZzz~