マルチバス

nightmare

2010年10月12日 00:05

どもです。

最近、更新滞り気味ですが至って健康です。

何やってるかっつ~とパワプロやってます。今年の巨人があまりに不甲斐ないので、当方が代わりに中日投手陣をフルボッコしてます(笑)


んなわけで、やらなきゃいけない仕事は一杯あるんですが、会社が『ナントカ有給消化してください』て頼むんで、4連休にしてあげました(爆)。まぁ、どうせ前工程で滞留してて着手できないからな・・・

ところで、最近の当方ですが、先週はコッソリ水郷⇒雄蛇ヶ池と行ってボーズ、その前は釣り行ってない、更にその前は辛うじて1匹・・・っつ~ことで、ほとんどバス釣ってません。本来のスタイルに戻ったとも言う(^^;

んなわけで、イチローのマルチヒットがあ~だこ~だ言うので、当方は久しぶりのマルチバスを目指して行ってきました。
(※Multi-busじゃ無いよ、Multi-bassです。っつっても、電気好きの人しか分からないか・・・)

せっかくの4連休なんで遠征しても良かったんですが、どうも土曜日が天気悪そうってんで近場を何度も行きましょう!
とりあえず初日は水曜日に放流したっていう山中湖にケテーイ!!


10/8(金)AM5:20に山中湖に到着。






釣り券買おうと、いつものボート屋見たら・・・開いてない?

券売機まで往復10km以上・・・往復のガス代+手間と現場売りの超過料金ドッチ取るか天秤に掛けて、前者を選択。
釣り券買って戻ってきたら、ボート屋開いてた・・・orz

んで、ボート屋のオッチャンが開口一番


『ボコボコです』


当方にとってボコボコってのは、『ボコボコ釣れる』『ボコボコにヤラれる』の2つがあるんですが・・・まぁ、前者と信じましょう。



山中湖に通い始めて4年ぐらいになりますが、かつて見たことないほどの増水・・・車止めるスペースも殆どありません。草むらも結構冠水してます。湖岸を歩くのにイチイチ道路に上がるのも面倒なんで、ウェーダー着て勝負。


とりあえずスピナベで流す。開始数分でバイト!フッキングして強引に巻きますがバレ・・・幸先悪いなぁ。でも、ボート屋のオッチャンがボコボコって言ってたから、そのうち釣れるだろう・・・って思ってたら、またスグにバイト。さっきバレたんで、追い合わせいれて巻き寄せる・・・キャーッチ!


ハイピッチャー3/8oz(TW)


結構楽しめるサイズです。

スピナベ良いんじゃないの?その後もスピナベ投げ続けて・・・



リミットメイク達成!(サイズがアレなのもありますが・・・(^^;)あっさり、マルチバスの目標を大幅にクリア。


せっかくなんで、久しぶりに自作ロッドでも釣っておきたい!(最近、持っていく事すら無かったんです・・・)

スモラバをリグってストラクチャーにフォールさせたり、テロテロ泳がせたり・・・



これでもリミットメイク達成!(1匹、写真取る前に逃げられた・・・)

スゴイぞ山中湖!今まで、同じ放流後でもこんなに釣れたこと無かったのに・・・

せっかくなんで、プラグでも釣っておきたい!

ワドルバッツで一回バラす・・・意外にトリプルフックってバレるよね~


それでも、チョイ投げ続けて1本!





冠水した草の脇をコトカスで流して更に1本!




調子に乗ってキャンプ場側まで流していくが・・・ピタリと止んだ

ってか、水悪いっすね。ママの森側に移動すると、水は綺麗ですが魚影なし。結局、元の桟橋方面へ戻る・・・が、活性下がったのかバイト無し。貴重な時間を無駄にしたっぽい。


目の前に浮いてるボートだけ、ライトリグで爆釣!アレは、自分との戦いに入ってるね(笑)

シャクですが、自分もフィネス(?)で行かせて頂きます!ファットセンコーをリグる・・・



まぁ、こんなもんですね。


でも、やっぱり巻いて釣りたい!(って強烈に思うほど、最近巻いて釣ってませんでした・・・(^^;)

スピナベ投げる!


ど~よ?(コッソリ、コトカスで追加してたり・・・)


TW⇒DWにチェンジしてラストスパート!(チェンジに意味はありません・・・気分転換です)




気付けば朝食取ってなかった・・・どうりで腹減ってるわけだ。んなわけで、PM2:00納竿。


釣りたい釣りも楽しいけど、釣れる釣りもやっぱ楽しい!

でも、欲を言えばデカイのも来て欲しかった・・・

関連記事