久々のスピニング
ここのところ、出勤日やら結婚式やらで土日フリーになることがないnightmareです。
昨日も出勤日だったわけですが、久々に山中湖のHP見たら放流とあったので行ってきました。
土曜日に全部釣られてるんじゃないかという不安を抱えながらですが・・・
山中湖に行くときはいつも道志みちを使ってるんですが、車買い替えて初めて通りました。
やっぱり、コーナーの安定性はプレマシーより上がってるなぁと改めて実感♪
1時間チョットで山中湖に到着!
天気予報みたら朝の気温17℃・・・・まさかねと思って半袖で行ったらやっぱり肌寒い(^^;
今回は久しぶりにスピニングの釣りでも・・・3インチセンコーだな。
ノーシンカーでウィードの上をヘロヘロ漂わせてたらキマした。まだ放流バス残ってたね~
30半ばぐらい。まぁまぁなサイズが放流されてますね。
スピニングなんで、このサイズでも中々寄ってこないです。久しくスピニングで釣れてなかったんですが、コレはコレで楽しいかも。
同じパターンで・・・っていうか、同じ場所で数本追加。同じ個体も釣れてるんじゃないの?同じようなサイズばかり。
同じ釣りしててもつまらないんで、ベイトタックルでのスプーンにチェンジ。
巻いて1本
フォールで1本。巻きのヤツと同じに見えるなぁ・・・
ってか、なんでスプーンってこんなに下顎に刺さるんですかね?怖くてバス持ちできないんです。
岬の方に移動して巻きで1本スレ・・・いや、エラに刺さってから釣ったという判定で(^^;
AM7:30で終了です。
ちゃんと帰ってから選挙行きましたよ。
関連記事