結局その後どーなったのか・・・

nightmare

2011年09月20日 22:40

どもです。


先日、不注意で折ったロッドを直してみたと記事にしましたが、その後どうなったのか皆さん気になってると思います。





ロッド補修後に3回釣り行って・・・持って行ってない!


んなわけでチト使ってみよーかと、3連休の最終日は山中湖へ行ってきました。






スゲー増水してるんですけど???


シャローには鯉がスクールしてます。とりあえずスピナベ投げてみるが反応無しっと。

どうすっかなぁ河口湖に移動するかなぁ・・・でも、ポーク持って来てないしな。



あ!そうだ竿の調子見ないと!とりあえずカットテール投げてみる。

うん、振り抜け感が前より増したね。まぁ裏を返せば硬くなったってことなんだけど・・・


ドライブクローラーでヘコヘコ・・・ラインをピッピッで操作できるようになりました。
前はヘロヘロヘロ~ってっ感じだったんですよね。なかなか良い感じ。



んじゃ、スイングインパクト~。



ん~明らかにアキュラシー落ちたね・・・まぁ硬くなったから当然だけど。



んじゃぁ魚掛けたらどうかな~?






魚掛けたら・・・







魚掛けたら・・・







魚掛けたら・・・







魚掛けたら・・・







掛からなかったぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

関連記事