どっちかっつーと引き分けと言いたいトコロだけど両方とも負け

nightmare

2011年09月12日 22:50

どもです。


時間軸が逆ですが、HOTさんとのフローター釣行の前日に水郷行ってました。


今回は久しぶりにF氏との釣行です。今年初ですね。


F氏と釣り行ってない間に起こったこと・・・車ぶつけた(ぶつけられた?)・・・ロッド折れた・・・T3不具合・・・(´・ω・`)


そして・・・





蠍タックル!




・・・てなわけで、勝負するしかないでしょ!新旧蠍タックル対決。



上:F氏所有WorldShaula1652R+AntaresDC 
下:当方所有Shaula1652R+AntaresAR


村田基スキですねー♪


台風から1週間経ってますが、まだ利根川は濁ってますね。朝一は横利根からスタート。
スタートしてスピナベやらトップで遊んでる間に、F氏早々に1本上げ。


nightmareはブレイクをDeeperRangeでマキマキ。





ブレイクをゴリゴリ・・・





ブレイクをゴリゴリ・・・





ブレイクをゴリゴリ・・・





ブレイクをゴリゴリ・・・ガツッ! 殉職



とりあえず1本釣りたいんで、早々に与田裏の水路へ。前回アスカでことごとくバラしたトコロです。
今回は対策を練って、ココだけのためにグラスロッド持って来ました(^^;


杭をタイトにトレースします・・・





杭をタイトにトレースします・・・





杭をタイトにトレースします・・・





杭をタイトにトレースします・・・





杭をタイトにトレースします・・・





杭が終わってしまいました・・・折り返します。アスカ⇒アスカにチェンジ。フックを一回り小さくしてます。フック絡み&根掛かり低減も兼ねて。





杭をタイトにトレースします・・・ズンッ


グラスロッドなんで、抜き揚げ時に予想以上にしなってあせりましたがキャッチ。


グラスロッド+細軸=皮一枚 ある意味狙い通り???


暑いし、2箇所目で2人ともボーズ逃れてヤル気が失せる・・・(^^;


牛堀でF氏のスピナベ根掛かるが、裸足で入水してキャッチ


楽しそうにアピールしてます


途中で立ち寄った水路でF氏1本上げ(らしい)。


この後、新利根行ったり、将監川で昼寝したり、飯食ったり、印旛沼見に行ったりして早々に終了です。


本数では負けましたが、蠍対決では引き分けでした。
いや、2人とも蠍タックルで釣れないから、両方とも負けか?

関連記事