最初で最後
・・・になるんだろうなぁってことで、予想では気温高めだった土曜日に今年初めて水郷に行ってきました。
現場に5時に着いたんですが、寒いし喰らいし・・・・・とりあえず朝マックで~♪
やっぱコーヒーお変わり自由じゃないと時間がつぶせないです
そんなこんなで、AM6:00に横利根川からスタート
去年はガタガタだった護岸も整備されてました
12月でしょ、冬でしょ、シャクるでしょ。メタルジグシャクってシャクって・・・・・バックラ???
おかしい。またシャクってシャクって・・・・・バックラ。
どうもリール(メタマグ)の調子が悪いみたい。ハンドル持ってシャクらないと、ハンドルとスプールが逆回転します
タックル1セットしか持って来てないときに限って何故こうなるのか・・・・・
ハンドル押さえたままリトルマックスをシャクってシャクって
ガツッ
根掛かりました
まぁ、そんなこともあるだろうと予備はあるし~♪
ガツッ
・・・・・移動します
利根川来たけど、なんか違うな・・・・・
水温がまだ意外と高いので与田浦へ
しかし、既に風が強い!
ルアー飛ばない!
コントロールつかない!
根が掛かるうぅ・・・
ルアーリターンの熟練度が2上がった
集中力が5下がった
そんな感じでシャッド巻いてたら、ズンッと重くなって・・・・・外れた
この跡はバイトしてたっぽい・・・orz
他のポイント探し回るが、風裏はどこも人気で釣り場所無いです。
仕方ないのでチョット海でも見て帰ります。
海見に来たけど風強過ぎいぃ~~!
パラソル持って無くても、人が飛べるレベル(画像で分からないのが残念!)
ソフトクリーム食べたかったけど、絶対飛んでいくので断念
チョットだけ景色を見て帰りました
関連記事