ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月29日

全然ダメですね・・・

ムダ毛を剃るついでにケツ毛もかるく剃ってみました。
纏わりつくウ〇コが少なくなってトイレットペーパーの使用枚数が減りました。エコですね!

ケツ毛剃ったついでにそのまま髭も剃ってみました。
やっぱりT字の方が深剃りできますからね。


さて、この度カメラをちょっと改良してみました。



全然ダメですね・・・
これが



全然ダメですね・・・
こうなりました。ファインダーが丸窓に変更。これで眼鏡を掛けていてもファインダーが覗きやすくなりました。



全然ダメですね・・・
んな感じで土曜日は試し撮りに多摩川へ。
お尻が痛いので、シートポジションを変えてみました。


全然ダメですね・・・
今回は北上してみました。


全然ダメですね・・・
・・・が、20kmも走らずにサイクリングロードの終点になってしまいました。


全然ダメですね・・・
富士山とモノレールとバサー


全然ダメですね・・・
桜の時期にまた来たいですねぇ


全然ダメですね・・・
ちょっと距離的に物足りないので、戻ってから南下。
競技用車椅子で登ってますよ、すっごい腕力。



シートポジション変更でハンドルは持ちやすくなった気がします。ついでにお尻の痛みも軽減しましたが、膝がいつも以上に痛みまして・・・シートポジションは戻した良さそうですね。




翌日はちょっと場所を変えて相模川へ行ってみたのですが、2kmぐらい走ってやっぱ膝がダメだわってなりました。




全然ダメですね・・・
帰ってきてチューブ交換の練習を試みる。

















一時間格闘してもビードが落ちず断念!




タイヤレバーも入らないし、どうすんのコレ?



同じカテゴリー(チャリンコ)の記事画像
オオダルミを2セット?
炎天下のAACR
雨を避けて東北へ・・・3日目
雨を避けて東北へ・・・2日目
アクティブトラックや如何に?
工場にロマンを感じる
同じカテゴリー(チャリンコ)の記事
 オオダルミを2セット? (2020-08-11 11:32)
 炎天下のAACR (2020-08-09 20:50)
 雨を避けて東北へ・・・3日目 (2020-07-30 11:50)
 雨を避けて東北へ・・・2日目 (2020-07-28 11:40)
 アクティブトラックや如何に? (2020-07-14 11:35)
 工場にロマンを感じる (2020-07-12 22:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全然ダメですね・・・
    コメント(0)