ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月07日

転釣転釣釣転釣転

9連休も終わってしまいましたね。仕事したくね~な~


でもまぁそれなりに充実した(?)GWを過ごすことができました



++++++++++++++



自転車で渡良瀬川を下って渡良瀬遊水地を目指すことに



おとなしく右岸を下れば良かったのに、なんとなく意地になって左岸を下って行ったところ迷うことに・・・



なんもね~な!って感じのところをグルグル



ようやく見えてきた谷中湖。一周7.3kmらしいですが、nightmareのサイコンでは7.23kmでした。
まぁ辛めに出る分には良いんですけど。

4台で縦走する高速集団がいたのですが、nightmareの前方100mぐらいで一人激しく落車してましたね。高そうなエアロロードが・・・
子供を避けようとしてバランス崩したっぽいですが、自分も気を付けないと。そもそも、そんな速く走れませんが。


遊水地近くにある3県境。ぱっと見、なんもないですね


・・・と思ったら、足元にありましたよ3県境。3県境自体は珍しくないみたいですが、陸上にあるのは少ないみたいですよ。


帰りは利根川から帰りました。グライダー楽しそうだな~



++++++++++++++


自転車での調査を基にチョイ釣り
















初めて5秒でファーストフィッシュビックリ


またすぐ後に掛けるも、木に巻かれて逃げられるorz


3度目の当たりで、なんかすごく重たい・・・


ヨンゴーサイズのナイスバスですねぇ!凄いな渡良瀬川



もう一匹追加して早々に終了



+++++++++++++++


秩父へやってきた

いやはや、熊谷を抜けてからの140号線で向かい風がキツクて、途中で帰ろうかと思いましたよ



やってきたのは羊山公園。ん~?思っていたほどでもないような・・・






それでも、画角を絞って撮ってみると結構良い感じ



『あの花』のアレ



帰りの道中で甘い香りがしてきたのでフラフラと立ち寄ってみたパン屋



108円のパン。安っ!


ディレイラーの調子が悪いので自転車屋に寄ったものの、まさかの休み。
車で来ていた若い2人組も途方に暮れてました。



++++++++++++++

釣りを始めて30分。nightamreはボーズの危機に瀕していた。


釣れねぇなぁ・・・





ようやく1匹捻出




場所を移動。目に見えるストラクチャー目がけてキャストしたところ、一発で狙ったポイントに入ったビックリ




そういう時は一発で釣れるもんです。執拗に下に潜ってラインを切ろうとするんで冷や汗モノでしたが。
しかし、これもデカイな~ヨンゴーあるんじゃね?




時間を空けて、また釣れました。同じ個体なんじゃないの?って思うぐらい似ていますが、胸ビレの形が違うような。


この日も満足して早々に帰宅。

一旦家に帰って昼寝(というか朝だから2度寝?)して、自転車屋へ。昨日の2人組がMTBをお買い上げ。車に積んで帰るつもりだったみたいですが、セダンには載らんでしょ。
自分のディレイラーはものの1分で治りました。ちょっとメンテナンス覚えないといけませんね・・・


++++++++++++++

AM4:30 40km制限の道路を○0kmで走っていたところ、突如前方で振られる赤いサイリウム・・・
























免停かな?


ドキドキしながら、警官の話を聞くと・・・

















ただの検問でした~♪




・・・が、しかし





運を使ってしまったのか、寂しい釣果



場所移動して、ようやくまともなサイズをゲット


未開の上流エリアの流れ込みへ異動して、1投で今日イチのサイズを釣り上げたが・・・車の中に携帯を置き忘れるミス


++++++++++++++++



利根川でHOTさんと待ち合わせ

HOTさんはここまで来るのに約30km走行。nightmareは・・・




















4km近っ!


よ~し、ご飯食べに行くぜ~!


行きはHOTさん先行。後姿を見ると、ペダル回すふくらはぎが盛り上がっています。こういう人は速い!
やっぱり、ちょっとスピードを上げられると付いていくのが精いっぱい。
下ハン持って漕がないでください・・・膝が逝っちゃう(*´Д`)


途中の休憩ポイントにて・・・


「次会うときには、ホイール変わってそうですね」という問いに

『いや、車体変わってるかもしれませんよ』と返しておきました。

さて、どうなることか




群馬限定のチェーン店シャンゴにて昼食。12時回ると店の外まで並んでました。人気なのかな?
店の名前にもなっている「シャンゴ風」を注文。味は・・・普通ですね(^^; 
他のお客さんは違うの頼んでいたので、今度機会があれば違うのを頼んでみます。


帰りはnightmare先行で走りますが、向かい風が強くなってキター。
HOTさんは17時から予定があるってんで、途中から輪行で離脱。忙しい人ですねぇ・・・


私は向かい風の中をヘロヘロになりながら走りましたよ。サイクリングロードも一般道も障害物がないというね。
舗装は良いんですけど、田舎はコレだから。大都会八王子なら逃げ道も多少はあるんですけどね。


そういえば、走るの速いですねってHOTさんに言われましたが、よくよく考えたらその日走ってる距離が違うからかと。




+++++++++++++++

9連休もあったのに走り込みが足りてないんじゃないか?
ということで、ホームコース多摩川へ。



さっくり羽田まで行ってきました



このポイント、サイクリストがいっぱい集まるんですよね。
みんな速そうですけど、nightmareもタイヤの太さだけなら負けないっすよ?



潮干狩りとバーベキューで賑わってました


9連休で10匹と450km。まぁまぁ充実してたかな?








な~んかタイトルから1日足りない気がするんだよなぁ~まぁいいか
  


Posted by nightmare at 19:36Comments(2)探索

2011年05月08日

2011 N vs M 第2戦

どもです。


メディアは大型連休、自粛やめましょうって揃って言ってましたが、まぁあんだけ渋滞すると出掛ける気も失せるってもんです。


んなわけで、帰省中にMさんから釣りの誘い合ったんで、『榛名湖か中川ならOK』って答えたら、Mさん中川を選択・・・当方、いまだに中川で釣ったことありませんが(^^;


まぁ、1匹も釣ってないって点では条件は同じなんで、いざ勝負!



AM5:00に現地集合・・・の前に肩慣らし。


吉羽園に一番近い野池で巻く・・・反応無し。んじゃヘコヘコしますか。スワンプジュニアでヘコヘコ・・・激シャローなんで、時々底に引っ掛かる。

引っ掛かる度に強くシャクってたら、首を振る感触・・・喰ってる!慌ててファイトしますがバレ・・・orz


そんなタイミングでMさんから着信。吉羽園前まで迎えに行って移動。吉羽園から2番目に近い野池(ってか、さっきの隣の野池(笑))



1時間半ほど攻めて・・・ノーバイト。


Mさん2本揚げ!やるな・・・




中川(五霞水門)へ移動。


流れのヨレにライトリグ落としていくが、ノーバイト。


Mさん、水門の護岸撃ちで1本揚げ・・・ヤバイ。


水の流れが無いところに大量の魚影!またしても鯉です・・・


折り返し際、Mさん更に1本揚げ・・・マジで!




対岸のオーバーハングが有望に見える当方、やや上流にブリッツをキャスト!


カサッ!葦に引っ掛かりました。おまけに風で流れたラインが木に・・・


ロッドをクンクン煽ってたら・・・プツッ・・・・ラインが切れました。しかもスプールから!


対岸にダッシュしてブリッツ救出。ルアーリターン持ってて良かった・・・




このままじゃ、一方的な負けなんで1発逆転狙いで権現堂へ・・・が、またもやナビに騙されて遠回り。まったくもう怒


権現堂着いたものの、すげ~増水。こんな権現堂見たこと無い・・・んで、移動。




高須賀池を経由して柴山沼へ。




初めてきましたが、杭が一杯・・・しかも2列。与田浦並みに撃ちがいありますな。




杭を1本ずつピッチしていきます・・・







杭を1本ずつピッチしていきます・・・







杭を1本ずつピッチしていきます・・・













Mさんも杭打ち










したら釣れました!



よ~やくボーズ回避。




残りの杭もピッチしていきます。杭に引っ掛かってるシャッドハケーーン!

ルアーリターンで届くんで、ゴリゴリやったら杭からルアー外れた♪



え?沈んでくの???



シンキングのシャッドでなんなんだ?河口湖なら、ど~でもいいプラグをよく拾うんですが、ここでそんなルアーは無いだろ・・・惜しいことをした。




そろそろ帰らなきゃいけない時間なんですけど、まだ全部撃ってない・・・・杭を残すと、悔いが残りそう・・・






粘って全部撃ちましたが、結局追加はなりませんでしたとさ。




いつも一人で行くポイントに、他の人と行くって良いですね。いつもと違う攻め方とか見られるんで参考になります。
もっとも、Mさんは基本ライトリグしか使わないんですが・・・(^^;


でも、ホントにバス釣れるのが分かっただけでも次回以降の集中力が変わるな!


Mさん、お疲れ様でした。今のところ、直接対決は1勝1敗ですね。


合計は11:9で自分がまだ上ですが(笑)
  


Posted by nightmare at 21:20Comments(3)探索

2011年05月07日

事前にチェックしましょう

どもです。



仕事始まりましたが・・・眠いのぉ。



連休でリフレッシュして来いっつったって、連休の方が体力消耗するからな・・・まぁそれが社会人失格なんだが。



んなわけで、まだありますGWネタ。


5/1 実家帰ってくるとGWはいつも幸手方面に行くんで、タマには違うところ行くか・・・茨城!


ざっと見たところ、上野沼ぐらいならいけそうってことで出発。



ナビで見ると片道70kmオーバー・・・結構遠いな。下道なんで(笑)



3時頃家を出て・・・4時半に着いた!どんな運転したんだ?







来たは良いが、なんか想像と違うな・・・おまけに雨降ってるし。




とりあえず寝ますか!





・・・2時間経過





チョット撃って・・・やっぱ移動しよう。


移動するってもドコ行く?全く地理感も無いし・・・



とりあえず、去年落水した池行こう!(ナビに登録されてるし・・・)




・・・・・袋小路に嵌った。全くこのナビは・・・(怒)




回り道して、落水池到着。バサー無し、ヘラー多数、大減水・・・ん~パスで。



スモール狙いにしよう!川へ移動・・・



ココも水は無しっと・・・水溜りに大量の魚影!鯉です。

1匹ぐらい間違ってスモール・・・居ませんでした~。




グルグル迷走して、何も起こりませんでしたとさ。
  


Posted by nightmare at 21:20Comments(0)探索

2011年04月09日

1つで2度?

時は深夜 0:30







フロアにはnightmare一人だけ・・・







コーヒー飲んでマッタリ休憩・・・







ガチャッ・・・バタン・・・







ドアが勝手に開いて閉じた(((((((( ;゚Д゚)))))))







ヒイィィィ~・・・絶対なんか居るよ、この事務所ぉ~・・・







それをほぼ確信を持って言えるのは・・・







昼間でも見たことあるから!!(爆)





当事業所にお越しの際はご注意ください・・・




んなわけで、日曜に釣り行ってました。この日はいつもと違うコースっていうか、行ったとこないところで。




震災以来、ようやく給油しました。ガソリン満タンでAM6:00に最初の池到着・・・寒っ!



うん、釣れない♪



この池、すぐ上にも別の池があるんです。



結構好きな雰囲気ですね・・・あ、デカイのをハケーン!! バスじゃないけど・・・




次の池へ移動・・・したけど眠くて仮眠 Zzz・・・



2時間経過寝すぎだろ・・・





そしたら、ソッコーで・・・!!






犬のウ○コ踏んだガーン



この池も、すぐ上に池があるんです。


名前もまんま、○○上沼です・・・




チョイ移動して別の池へ・・・








この展開はもしや・・・!?












ってわけで、1池で2度おいしい?釣れてませんが・・・






この後、チョイチョイ移動・・・・・





のハズが、




秋ヶ瀬まで大移動!!



ガソリン満タンで、気持ちが大きくなりました(^^;




ピクシーで風に向かってプラグキャスト・・・チョイバックラ。




ブレーキ1つ強めに・・・




ダイヤル動かんっ!


昨日、組むときにミスったらしい(^^;



結局、ノーフィッシュで終了・・・



nightmareには放流バスがお似合いのようで。
  


Posted by nightmare at 14:25Comments(0)探索

2011年04月07日

朝練

「すみませ~ん・・・」






初めて会社帰りに見知らぬ女性に声掛けられました。






振り返るとそこには・・・






足にタトゥー入れた、アイシャドー濃すぎやろ~!!


って感じのネーチャンが立ってました・・・ストライクゾーンの広いnightmareでも、ドン引きです(笑)



電車乗り間違えたらしく、武蔵境まで行きたいって言うんで、ザックリ教えてあげました。





んなわけで、河口湖の翌日に釣り行ってました。夜から仕事なんですぅ~・・・なんで午前中だけ。

もちろんノーフィッシュでしたが・・・









途中、良さげなオーバーハングがありウェーダーで突入。



足下ちょっと傾斜になってるけど大丈夫だろって入っていったら・・・



粘土質の足下でズルズル池に引込まれそうになり、必死で枝に掴まりました。マジ危ね~!!



無謀なウェーディングはやめましょう・・・




んな感じで、あともう少し、あともう少し・・・と釣りを続ける当方。











夜勤で死にましたorz



無謀な計画は控えましょう  


Posted by nightmare at 13:59Comments(0)探索

2011年03月08日

有言実行

どもです。


予約してた車検受けて来ました。


nightmareの安月給が綺麗に無くなりました~ガーン



・・・にしてもだ、



見積もりでタイヤの本数間違えるってどーゆーこと?



チョットだけ割引してもらいましたが、まぁ想定外の支出がに変わりないですからね。





ところで、nightmareは有言実行がチョットだけモットー。微妙な言い方・・・


人に言われたことはやらないけど、自分で決めたらとりあえずやってみます。


先週、ある宣言をしました・・・




もーチョイ季節が進行したらまた行ってみます














1週間・・・チョイ季節進行したっしょ!



んなわけで、ちょっくら行ってきました。



最高気温15℃の予報ですが、前日寒かったんで昼ごろ最初の池に到着。





nightmareの事前調査によると、今年の1月に出たらしいです・・・











ドラえもん・・・じゃなかった、土左衛門((( ;゚Д゚)))




事件か投身かわかりませんが、見つけちゃったらしいんですよ・・・





釣り人が←コレ大事




釣り人いるならバス居るっしょ~な感じでチョイ投げするもノーバイト。かなり減水してるみたいなんで、しばらく寝かしておきましょう。





移動して第2の池・・・先行者ありΣ( ̄△ ̄;)

小さい池に割り込むのも申し訳ないのでスルー。




第3の池・・・ヘラ師に占拠されてます。


奥にあるもうひとつの池へ。






竿持たずにとりあえず一周りしましょう。


で、チョット行くとこんなのが・・・






・・・









・・・








・・・








ハッ!見えます入水してる自分の姿が(笑)





引き返して別の池へ・・・





釣りしてたら間もなくオッチャンがやってきて焚き火を始めた・・・








煙が鼻を刺激するぅ~( TДT)



たまらず退散。






次の池・・・ここも先行者でつか?


仕方ないんでお隣の池へ行くもノーバイト。(写真忘れた)





最後は夕マズメ狙いで先週のポテンシャル高池へ・・・




先週、見えバス見たポイント・・・ちょうど叩かれてる_/ ̄|○



そんな感じで終了です。
  


Posted by nightmare at 22:25Comments(0)探索

2011年02月28日

ポテンシャル高池

どもです。


都知事選の行方がどうなるのか気になるnightmareです。


淫行、ブラック企業、売国奴、共産・・・


消去法で現職知事かな~と思ってたら出ないって言うし・・・


首都の首長を決めるのにこんなんで良いんでしょうか?




まーそんなことはおいといて、この前すそぱ行った帰りにボブ氏から釣り行きましょ電が来たんです。

送迎付なら全然オッケーなんですが、さすがに2日連続で朝から自力移動は酷なんでお断りしました。スンマセン。
















でも、




昼からなら全然行けますっ!




っつーわけで行きました。前回は氷結していた野池。



溶けてました♪



ブッシュにテキサス撃っていきます





ブッシュにテキサス撃っていきます






ブッシュにテキサス撃っていきます




2,3時間粘るもノーバイトorz




でも、見えバスいました。40upが4,5匹ビックリ



ってわけで、もーチョイ季節が進行したらまた行ってみます。
  


Posted by nightmare at 20:50Comments(0)探索

2011年01月09日

初釣り?

どもです。

とりあえず、ワンピース65巻まで読みました。ようやく、世界半周し終わったってことは、このペースで行くと、130巻まで掛かりますね。
尾田栄一郎の年収20億らしいですよ。nightmareなら、『もう連載や~めた』って言いますけどね。

この方だけじゃないけど、何億も稼いでその上を目指す人たちって、どうやってモチベーション保ってるんですかね?




ってわけで、寒さで釣りのモチベーション右肩下がりの中、釣りに行ってまいりました。




AM6:00に起床。昨日は寒さに負けて2度寝しましたが、今日は起きれた!



途中、道路沿いにある貯水池を見て嫌な予感がしつつも北上・・・



獣道っぽいところを数百m歩いて、着ーいたっ!







カッチカチやぞ!全面結氷しとるやないかーい!



ゾックゾクしました・・・寒さのせいですね。



午後から同期と予定があるんで、泣く泣く帰りまつ・・・(´Д⊂


初釣りになるんかコレ?






んで、同期の家に新年のあいさつを・・・


子供もだいぶ大きくなりましたな。


ケータイ取上げてチョット不機嫌に・・・


もち肌が羨ましいス・・・

  


Posted by nightmare at 22:49Comments(2)探索

2010年05月08日

5/1 実家帰省中のバサーの1日

やっと実家帰ってきた~。

さて、どっか釣り行こうかな?



ってことで権現堂


釣れればデカイらしいけど、それって釣れないってことだよね。
って、水の中を見ると、50upと60upが!






ニゴイと鯉ですけど。ルアーは見向きもしないね~。






バスはどこかな~・・・って、数少ない豆バスまで激スレ。無理っス。



それじゃ五霞水門はどうかな~って、先行者いるのでパス。



幸手放水路?

流れ早すぎでしょう・・・反対側は先行者いるしな~。ブッシュの中だけチャチャッと攻めてパス。



ヘタレて吉羽園にしようかな~?




・・・




やっぱりスルーしよ。



一見さんにはチョイとハードル高いなぁ埼玉。
  


Posted by nightmare at 23:44Comments(0)探索