ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年08月11日

オオダルミを2セット?

オオダルミといえば一般的には高尾~相模湖の間にある大垂水でしょうが、ローディー的には山梨~長野の県境になっている大弛峠でしょう。

何せ、マイカーで通れる車道峠としては日本一標高が高いトコロであります。
(現在は長野側への通り抜けはダメだった気がします)
ワタクシも2年前に初めて登ってみまして、ヒルクラを本気になってやり始めた身にはそれそれは苦行でありました。

しかも、当時はトランポで塩山スタートのヒルクラでそんな状態でした。


オオダルミを2セット?
ってわけで今回はオオダルミ2セットしました!というネタをするために自走で行ってみました。
気温35℃が予想されるこの日、暑くなる前に登り始めたいので朝4時に出発して、サクッとオオダルミ1セットクリア(;´∀`)


オオダルミを2セット?
甲州街道を延々走り続けて7時頃に笹子峠到着。なかなか良いペースで走れております。
まだ気温はそれほど上がっていません。
最終休憩ポイントである塩山のファミマを目指してフルーツラインを・・・ってココ、アップダウンがあって思ったより削られるんですよねぇ。


休憩もソコソコに済ませて、8時ごろにクリスタルラインへ。
ココから約30km掛けて1800m登ることになります・・・(´_ゝ`)


それにしても、まだ8時だというのに照り付ける太陽がクソ暑い・・・クリスタルラインの序盤は全く日影が無いので、体力を削られます。

7kmぐらい登るとようやく木々が目立ってきて日影ゾーンが現れてきて直射日光を避けられるように。加えて、標高もぐんぐん上がっていくので次第に暑さからは解放されて気にならなくなってきました。

ただ自走でココまで来た疲労はどうにもならず・・・暑さが和らいだ分、疲労が目立つ感じであります。


オオダルミを2セット?
中間地点の琴川ダムに着いたのが9時過ぎ。

今回はノンストップでテッペン目指すぞ!なんて息巻いて登り始めたのですが、結局ココで休んじゃうんですよねぇ。
普段は飲まないコーラで水分と糖質補給してリスタート。


脚がクタクタで頑張っても200Wしか出ず、ノロノロ登坂(;´Д`)


標高2000mになったら一旦休憩しよう・・・なんて思って登っていたら、ちょうど2000mに差し掛かったころ目の前に同業さんが。

意地を見せて追い抜いたものの、追い抜いておいて休憩なんて・・・できないよねw


オオダルミを2セット?
というわけで、そのまま気力だけで登り続けて登頂!

ハイカーの方に、「自転車でココ登ってきたんですか~!?」ってビックリされました(;´∀`)
まぁ、けっこう登っているローディいますけどね。


オオダルミを2セット?
ビンディングシューズで歩きにくいですが、夢の庭園を見に行きました。
前回は完全にガスってて何も見えませんでしたが、今日は・・・まぁまぁ?


オオダルミを2セット?
おそらく、この日一番いい景色を見たZAVASです。(中身は水道水だけど・・・)


オオダルミを2セット?
余力があったら柳沢峠から帰ってやろうかと思っていましたが、体力的にも暑さ的にも余力無しです。


オオダルミを2セット?
・・・ってことで、迷わず輪行で帰宅です(;´∀`)


オオダルミを2セット?
それでも、リカバリーには3日必要なぐらいには負荷をかけたっぽいです。


そもそも最近ローラーやってないから回復が遅いってのもあるんじゃなかろうか?
先月なんて800kmしか走ってなかったし、やっぱり普段から練習しないとダメかなぁ・・・



同じカテゴリー(チャリンコ)の記事画像
炎天下のAACR
雨を避けて東北へ・・・3日目
雨を避けて東北へ・・・2日目
アクティブトラックや如何に?
工場にロマンを感じる
給付金はどうした?
同じカテゴリー(チャリンコ)の記事
 炎天下のAACR (2020-08-09 20:50)
 雨を避けて東北へ・・・3日目 (2020-07-30 11:50)
 雨を避けて東北へ・・・2日目 (2020-07-28 11:40)
 アクティブトラックや如何に? (2020-07-14 11:35)
 工場にロマンを感じる (2020-07-12 22:02)
 給付金はどうした? (2020-07-07 11:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオダルミを2セット?
    コメント(0)