2016年06月05日
LUXXE ATS05
ULのベイトロッドを作っておきながら硬いスピニングロッドが欲しいと以前から思っていまして、自分でも何がしたいのか分からなくなりつつも、候補を幾つかに絞っていました。
そしたら、前回の琵琶湖でガイドさんに貸してもらったLUXXE ATS05 S70MHがなかなか良い感じでして、筆頭候補になっていたんです。
もっともラグゼカマーは持っていたし、ノームやサーミスも人のタックル借りて良いなと思っていたので候補には入っていたのですけどね。

そんな折、先週末にたまたま立寄った釣具屋さんで処分市をやっていまして・・・
木曜からやっていたので、完全に出遅れた!と思っていたのですが(行ったのは土曜日)

やはりというか、ガマカツは人気が無かったようです(^^;

でも、欲しい番手はなくて買ったのはS70Lです。
手持ちのスピニングのラインナップが中途半端なので、使い勝手の良さそうな番手もアリかなと。
30分ほど買おうか迷いましたが・・・

ってなわけで、2週連続でやってきました!
なお・・・

意気消沈しながらステーキ食べて帰りました
そしたら、前回の琵琶湖でガイドさんに貸してもらったLUXXE ATS05 S70MHがなかなか良い感じでして、筆頭候補になっていたんです。
もっともラグゼカマーは持っていたし、ノームやサーミスも人のタックル借りて良いなと思っていたので候補には入っていたのですけどね。

そんな折、先週末にたまたま立寄った釣具屋さんで処分市をやっていまして・・・
木曜からやっていたので、完全に出遅れた!と思っていたのですが(行ったのは土曜日)
やはりというか、ガマカツは人気が無かったようです(^^;
でも、欲しい番手はなくて買ったのはS70Lです。
手持ちのスピニングのラインナップが中途半端なので、使い勝手の良さそうな番手もアリかなと。
30分ほど買おうか迷いましたが・・・

ってなわけで、2週連続でやってきました!
なお・・・

意気消沈しながらステーキ食べて帰りました
2016年05月28日
ウェーダー必要?
ウェーダーが浸水した前回の芦ノ湖の帰り道、nightmareは釣具屋に立寄った・・・

ウェーダーが特価だって!?
『Amaz○nで評価見たろ』 ポチポチ・・・
・・・
・・・

(ポチッ)

そしてやってきた、今週のリベンジ。まずは元箱根から。
相変わらずデカイ見えバスが目の前を通過していく状況。
見えバスはルアーをガン無視なので、石積みのブレイク狙いでダンクを投げるも反応なし。
高い足場から小さめのバスを見かけて、スモラバでアプローチ

手堅く1本。口がボロボロでチョット可哀相な子でした。
スモラバでの釣りがテンポ遅いので、前回ニジマスが釣れたベビーシャッドにチェンジ。
ストップ&ゴー(ステイ長め)でステイ中にラインがピューッと走った。フィーッシュ!
ハリアーに16lbなんで、強引にぶっこ抜き

もしかして、けっこう大きい?

ヨンゴーあるか無いかぐらいのナイスサイズ!久々に良い型釣れました。
この後、早川水門へ移動しました。

浸水、無し!
ウェーディングしても釣れない悲しみと根掛かりしても回収に行ける喜びを感じながら、早めに切上げです。

帰ってきたら、なぜか竿が1本増えてました(^^;

ウェーダーが特価だって!?
『Amaz○nで評価見たろ』 ポチポチ・・・
・・・
・・・
(ポチッ)

そしてやってきた、今週のリベンジ。まずは元箱根から。
相変わらずデカイ見えバスが目の前を通過していく状況。
見えバスはルアーをガン無視なので、石積みのブレイク狙いでダンクを投げるも反応なし。
高い足場から小さめのバスを見かけて、スモラバでアプローチ

手堅く1本。口がボロボロでチョット可哀相な子でした。
スモラバでの釣りがテンポ遅いので、前回ニジマスが釣れたベビーシャッドにチェンジ。
ストップ&ゴー(ステイ長め)でステイ中にラインがピューッと走った。フィーッシュ!
ハリアーに16lbなんで、強引にぶっこ抜き

もしかして、けっこう大きい?

ヨンゴーあるか無いかぐらいのナイスサイズ!久々に良い型釣れました。
この後、早川水門へ移動しました。

浸水、無し!
ウェーディングしても釣れない悲しみと根掛かりしても回収に行ける喜びを感じながら、早めに切上げです。
帰ってきたら、なぜか竿が1本増えてました(^^;
2016年05月15日
報い
2015年、残念ながら箱根に使徒が現れることはありませんでしたが、当方の職場に現れた使徒はもうじき3人目の精神汚染を完遂しようとするところであります。

んなわけで、芦ノ湖にやってきました。

GW開けの芦ノ湖は、まさにリア充の巣窟。
鯉『キャッキャッ♪』 バシャバシャ・・・
鮒(♂)『みんなこっちおいでよ』
鮒(♀)『まって~♪』 ワラワラ・・・
バス(♂)『愛してるよ』
バス(♀)『私も♪』 ソワソワ・・・
リア充爆発しろ!
って思って、カップルの邪魔をしてたらニジマスが釣れて
『この外道が!』って怒られた気がしました。

ちなみに、この後ウェーダーに穴が空きましたorz
そんなに回数使ってないのに、早漏すぎんよ~・・・
2015年06月21日
再び芦ノ湖
ISO監査の時期がやってきました
んなわけで、先週は監査対応と称した偽装工作に加担する日々
試験仕様書?原紙貰ってないよ。議事録どこで承認止まってんのさ!みたいな感じ。
ドコの会社も同じような感じなんですかね?

さて、先週良い思いしたので再び芦ノ湖に来ました
はい、ノーフィッシュです
そう上手くはいかないわな・・・


せっかくなので箱根神社にお参りして帰ってきました
んなわけで、先週は監査対応と称した偽装工作に加担する日々

試験仕様書?原紙貰ってないよ。議事録どこで承認止まってんのさ!みたいな感じ。
ドコの会社も同じような感じなんですかね?

さて、先週良い思いしたので再び芦ノ湖に来ました
はい、ノーフィッシュです
そう上手くはいかないわな・・・


せっかくなので箱根神社にお参りして帰ってきました
2015年06月13日
ルーティン

金曜日は出張で初めて日本橋に行きました。
都心方面に行くことは殆ど無いので、レトロなビルと新築の高層ビルが並んでる町並みに圧倒されました。
チョットnightmareの事業所からは遠いけどね・・・まぁ遠い分、『平日出張の旨み』こと早期帰宅ができるので良しとしよう

んで、今日は久しぶりに芦ノ湖へ。
多分、去年は来ていないので2年ぶり?小田原厚木道路⇒箱根新道の接続が変更されててナビに騙されました

芦ノ湖に来ると回遊パターンがルーティンと化していまして・・・箱根湾⇒元箱根湾⇒湖尻湾と巡って帰宅するという、お決まりの順番が出来上がっています。
んで、今回の釣果は元箱根湾でゴロタのブレイクを攻めての1匹だけでした。

!?

久々にロッドと並べて写真撮っちゃいましたよ。ヨンゴーぐらいあるじゃないですかー!
このサイズ釣ったの何年ぶりかな・・・・・この1匹で満足できました
なお、釣りの帰りにミスドで100円ドーナツ買うのもルーティン化されつつあります。
肥満化まったなし!
2013年06月05日
2012年07月29日
釣りって難しいす・・・
どもです
3週間ほど更新してませんでしたが、きちんと釣りに行ってました。
3連休は初日に釣り行こうと起きたけど雨。現場に着くころは止むらしいけど、駐車場までにビショビショになるのは必死・・・ってことで2度寝Zzz~
んで、3連休の中日

7/15@山中湖
ん~・・・山中湖ってこんなに難しいトコだったっけか??? AM8:00切り上げ(^^;
翌週は、土曜日が出社日だったので久々に釣りに行かない週末を過ごす。
そして7/25、この日から5日間、当社は連休でした・・・危うく5連休に出社させられそうでしたが
連休初日は第3新東京市へ


伊吹マヤ缶は・・・・・無いんでしょうね

あ、釣りは一応しましたよ。芦ノ湖ってこんなに難(ry
2連続デコの鬱憤晴らしは次回釣行へと続く・・・
3週間ほど更新してませんでしたが、きちんと釣りに行ってました。
3連休は初日に釣り行こうと起きたけど雨。現場に着くころは止むらしいけど、駐車場までにビショビショになるのは必死・・・ってことで2度寝Zzz~
んで、3連休の中日
7/15@山中湖
ん~・・・山中湖ってこんなに難しいトコだったっけか??? AM8:00切り上げ(^^;
翌週は、土曜日が出社日だったので久々に釣りに行かない週末を過ごす。
そして7/25、この日から5日間、当社は連休でした・・・危うく5連休に出社させられそうでしたが

連休初日は第3新東京市へ
伊吹マヤ缶は・・・・・無いんでしょうね

あ、釣りは一応しましたよ。芦ノ湖ってこんなに難(ry
2連続デコの鬱憤晴らしは次回釣行へと続く・・・
2012年07月09日
備忘録@芦ノ湖 7/6
どもです。
課長のスケジュールに『裁判員休暇』って書いてあってビックリしたnightmareです。
身近で裁判所に招集された人は初めてです。
んなわけで、仕事が暇なもんで金曜日は有給とって芦ノ湖へ釣り行ってました。
月初が暇だと月末が忙しくなるんだよなぁ・・・
※あくまで備忘録ですのでテキトーです(^^;

先々週はシャローにたくさん居たバスも今日はかなり少なめ・・・既にヤバい気配
見えバスに色々アプローチしても見向きもせん!

移動先でもまったく釣れず・・・PM12:00で終了!
2時間しか寝てなかったので、仮眠して帰りますか・・・Zzz~
3時間経過
PM3:00かぁ・・・せっかくだから夕マズメやって帰りますか!
ビーブリング巻き巻きしながら岬へ流していって、ようやく小バス1本

岬まで行ったが追加ならず・・・折り返しはブリッツで~
ウィードの上っ面を流してもう一本追加

トリプルフックはフィッシュグリップがあると安心!
課長のスケジュールに『裁判員休暇』って書いてあってビックリしたnightmareです。
身近で裁判所に招集された人は初めてです。
んなわけで、仕事が暇なもんで金曜日は有給とって芦ノ湖へ釣り行ってました。
月初が暇だと月末が忙しくなるんだよなぁ・・・
※あくまで備忘録ですのでテキトーです(^^;
先々週はシャローにたくさん居たバスも今日はかなり少なめ・・・既にヤバい気配
見えバスに色々アプローチしても見向きもせん!
移動先でもまったく釣れず・・・PM12:00で終了!
2時間しか寝てなかったので、仮眠して帰りますか・・・Zzz~
3時間経過
PM3:00かぁ・・・せっかくだから夕マズメやって帰りますか!
ビーブリング巻き巻きしながら岬へ流していって、ようやく小バス1本
岬まで行ったが追加ならず・・・折り返しはブリッツで~
ウィードの上っ面を流してもう一本追加
トリプルフックはフィッシュグリップがあると安心!
2012年06月24日
釣った直後
2週間ぶりです
総選挙4位が博多に左遷されたり、交流戦優勝の翌日に高卒ルーキーに捻られたり、台風4号が思いのほか本気だったり、1億円渡してたのが発覚しちゃったりといろいろなことがありましたな~
ところで、バレちゃった場合って1億円戻ってくるんかな?いずれにしろ1億円払える財力って羨ましい・・・nightmareならローン査定で余裕で却下されますね。
ちなみに、私はココ2週間どっちかというとかなり暇です(^^;
暇なので、先週末は雨の中河口湖でウェーディングしてきました

ときどきゴンザレスがシャローに顔を見せる状況の中

小魚ボイルをベントミノーで直撃してキャッチ。
キャッチしたら雨が本格的になってきたんで結局子バス1本で7:00終了。やっぱ雨は嫌いです。
ウェーダーのポケットに手を突っ込んだら、一緒に河口湖行ったときに借りたMさんのメジャーが出てきました。
デカイの釣れなかったのは目の前でMさんの呪いに違いない・・・目の前でゴンザレス釣っちゃったからなぁ
雪辱晴らすべく、昨日釣り行ってきました。久々に大人数での釣行になるかと思いきや、結局いつもの1人だけ・・・
釣りビジョンでBBブラザーズの再放送見てたら、河口湖より芦ノ湖行きたくなるっしょー!
気分はすっかり夏なんで半袖で来たら気温15℃・・・寒い


台風の影響で遊歩道は、折れた枝だらけ・・・
道路も大平台で崖崩れがあったらしく、小田原方面の行き来は箱根新道使わないとアクセスできませんので注意が必要です。(帰りにエライ目にあいました・・・orz)
朝一はちょっとボイルがあったんで、リップレスサミングでスタート。表層直下をテロテロゆっくり引いてるとビクビクってバイト。
ある意味釣り慣れた感のある、このナイスな引きは・・・

ニジマスでした~さすが芦ノ湖!
明るくなってきたんでサイトで魚影をチェック。石積みの駆け上がりに潜んでいるのがチョイチョイ見えます。
シャッドのリアクションで狙うも反応なし。こんな状況を予期していたので、新兵器を買っときました。

ポークでネコリグができるというMEATです。
4インチと7インチが個数同じで同じ値段、当然7インチ買いました。カットすりゃ良いし・・・
とりあえず7インチネコリグのまま使ってみますが、喰ってくるのは子バスばかり。しかも子バスなのでフックに掛からん!
おまけにすぐ無くなる・・・シンカーが。ものの10分でミサイルシンカー3本消費。アロンアルファ必須だな。
7インチから3インチにカットしてスモラバにするもだめ。片割れの4インチでジグヘッドワッキーにセット。
岩の上でボーっとしているバスに執拗にネチネチ・・・で、フィーッシュ!
足場が高いんで抜きあげたいが、スピニングなんで無理!露でビショビショになりながら足場の低いところに誘導してキャッチ。

40あるかないかって感じのナイスバス。下に突っ込む良い引きしてくれました。
同じようにしばらくサイトでネチネチするも、やはり見えバスは手強い。大きくポイント移動。
水門付近でウェーディングするが・・・あいにく水門閉まってんだよな(^^;
それでも水門の吐き出し口付近にビーブリング遠投!数秒してから巻き始めると・・・重っ!エギングロッドが良い感じにカーブしてます。
そのまま陸に上がってキャーッチ!

ビーブリング丸飲み~なんだ活性高いのか?
ポケットに入ったままのMさんメジャーで計ったところ44cmでした。ヨンゴーいったと思ったけどな~まぁいいや。Mさんの呪いは解けたのか?
続けてガンガン釣ったろ~!続けてビーブリング巻き巻き・・・・・
ガツッ!
10:00で切り上げです

帰りの道中で買いなおしました
総選挙4位が博多に左遷されたり、交流戦優勝の翌日に高卒ルーキーに捻られたり、台風4号が思いのほか本気だったり、1億円渡してたのが発覚しちゃったりといろいろなことがありましたな~
ところで、バレちゃった場合って1億円戻ってくるんかな?いずれにしろ1億円払える財力って羨ましい・・・nightmareならローン査定で余裕で却下されますね。
ちなみに、私はココ2週間どっちかというとかなり暇です(^^;
暇なので、先週末は雨の中河口湖でウェーディングしてきました
ときどきゴンザレスがシャローに顔を見せる状況の中
小魚ボイルをベントミノーで直撃してキャッチ。
キャッチしたら雨が本格的になってきたんで結局子バス1本で7:00終了。やっぱ雨は嫌いです。
ウェーダーのポケットに手を突っ込んだら、一緒に河口湖行ったときに借りたMさんのメジャーが出てきました。
デカイの釣れなかったのは目の前でMさんの呪いに違いない・・・目の前でゴンザレス釣っちゃったからなぁ
雪辱晴らすべく、昨日釣り行ってきました。久々に大人数での釣行になるかと思いきや、結局いつもの1人だけ・・・
釣りビジョンでBBブラザーズの再放送見てたら、河口湖より芦ノ湖行きたくなるっしょー!
気分はすっかり夏なんで半袖で来たら気温15℃・・・寒い
台風の影響で遊歩道は、折れた枝だらけ・・・
道路も大平台で崖崩れがあったらしく、小田原方面の行き来は箱根新道使わないとアクセスできませんので注意が必要です。(帰りにエライ目にあいました・・・orz)
朝一はちょっとボイルがあったんで、リップレスサミングでスタート。表層直下をテロテロゆっくり引いてるとビクビクってバイト。
ある意味釣り慣れた感のある、このナイスな引きは・・・
ニジマスでした~さすが芦ノ湖!
明るくなってきたんでサイトで魚影をチェック。石積みの駆け上がりに潜んでいるのがチョイチョイ見えます。
シャッドのリアクションで狙うも反応なし。こんな状況を予期していたので、新兵器を買っときました。
ポークでネコリグができるというMEATです。
4インチと7インチが個数同じで同じ値段、当然7インチ買いました。カットすりゃ良いし・・・
とりあえず7インチネコリグのまま使ってみますが、喰ってくるのは子バスばかり。しかも子バスなのでフックに掛からん!
おまけにすぐ無くなる・・・シンカーが。ものの10分でミサイルシンカー3本消費。アロンアルファ必須だな。
7インチから3インチにカットしてスモラバにするもだめ。片割れの4インチでジグヘッドワッキーにセット。
岩の上でボーっとしているバスに執拗にネチネチ・・・で、フィーッシュ!
足場が高いんで抜きあげたいが、スピニングなんで無理!露でビショビショになりながら足場の低いところに誘導してキャッチ。
40あるかないかって感じのナイスバス。下に突っ込む良い引きしてくれました。
同じようにしばらくサイトでネチネチするも、やはり見えバスは手強い。大きくポイント移動。
水門付近でウェーディングするが・・・あいにく水門閉まってんだよな(^^;
それでも水門の吐き出し口付近にビーブリング遠投!数秒してから巻き始めると・・・重っ!エギングロッドが良い感じにカーブしてます。
そのまま陸に上がってキャーッチ!
ビーブリング丸飲み~なんだ活性高いのか?
ポケットに入ったままのMさんメジャーで計ったところ44cmでした。ヨンゴーいったと思ったけどな~まぁいいや。Mさんの呪いは解けたのか?
続けてガンガン釣ったろ~!続けてビーブリング巻き巻き・・・・・
ガツッ!
10:00で切り上げです

帰りの道中で買いなおしました
2012年05月17日
想像にお任せ
どもです。
先日健康診断がありましたnightmareです。
普段ならGW前に実施される健康診断ですが、今年はGW直後・・・コレすなわち
GW太りでメタボ野郎を量産したろー!
という策略に違いない。
自分も例に漏れず・・・・・チトやばくなってきました(^^;
問診では凛々しい感じのJOYに見てもらい、若干テンション
前から気になってた薬指の違和感について聞いたみたところ、
『日常生活に支障が無いなら、しばらく様子見てください』とな。
ん~どうも、4ヶ月はしばらくではないらしい・・・
んなわけで・・・

5/12@芦ノ湖
吐く息が・・・・・白い。
そんななか、薄手のシャツ2枚の俺。


後は、想像にお任せします(^^;
先日健康診断がありましたnightmareです。
普段ならGW前に実施される健康診断ですが、今年はGW直後・・・コレすなわち
GW太りでメタボ野郎を量産したろー!
という策略に違いない。
自分も例に漏れず・・・・・チトやばくなってきました(^^;
問診では凛々しい感じのJOYに見てもらい、若干テンション

前から気になってた薬指の違和感について聞いたみたところ、
『日常生活に支障が無いなら、しばらく様子見てください』とな。
ん~どうも、4ヶ月はしばらくではないらしい・・・
んなわけで・・・
5/12@芦ノ湖
吐く息が・・・・・白い。
そんななか、薄手のシャツ2枚の俺。
後は、想像にお任せします(^^;