ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月07日

結局は水郷ヘ・・・

どもです。

カバンを買いにアウトレット行きましたが、予定に無かったシャツ3枚だけ買って帰ったnightmareです。
¥12,000の出費痛ぇす・・・

ってか、試着室で鏡に映った自分見て、あまりの黒さに驚愕してしまいました


ってことで、土曜日F氏と釣り行ってきました。
ブラジルvsオランダ見ながら寝たのですが、AM1:30頃に目が覚めてから寝付けません・・・


まだ行ったこと無い霞ヶ浦の北のほうに行こうと思って、AM5:30恋瀬川に到着。眠ぅ~

結局は水郷ヘ・・・

早速釣り開始します。


葦際をバズベイトでカタカタ・・・


ヘラ台にドライブクロースルスル・・・


反応無いです。ってか、水がドチャ濁りで流れてません。



それ以前に・・・



蚊が多いっ!


ブクブクに刺され、30分で退散。


その後、流入河川を探すも、どこも水悪ぅ・・・アオコ溜まってるし。


本湖のゴロタエリアでスピナベ投げます。


ゴリゴリ巻いてたらビミューに竿先が重くなる。とりあえず、軽く竿を煽ってみたら・・・フッと竿先が軽くなった???


何が起こったのかよく分からないのですが、確実に言えることは・・・




前日買ったハイピッチャーが5投で無くなった(;´Д⊂)



ここでF氏は豆ナマゲット。針外そうとして、エラで刺され負傷!移動しましょう。


北浦に来ましたが、チョイ減水してます。実績ポイント行ったら、ドシャローで魚がいないの丸見えでした。


気分転換にスーパープロショップへ行きましょう。途中、前川で同業者が多数いたので一緒に竿出しましたがノーバイト。


スーパープロショップでハイピッチャー補充しました。1週間で6個買ってます・・・T並木バンザイ!何やってんだか


日も高くなってグダグダになりそう・・・渇を入れるため与田浦で千本ノック。この際、ナマーでも良いです



が・・・




2時間やっても釣れません!!


この間、F氏は1本ゲット(らしい)。マジで焦ります・・・


F氏と合流して車に戻ります・・・が、諦められないのでクランクで流しながら戻ります・・・キタッ!


スイープにフッキングすると、ブラウントラウトみたいに強烈に首振ってます。


もしかして、またナマーか(((( ;゚Д゚)))?



結局は水郷ヘ・・・
・・・と思いましたが、バスでした(^^;



昼食取って、常陸利根川と黒部川行きましたがノーバイト・・・夕マズメは横利根川へ。

先週ノ○ソ現場を見てしまったため、人○に注意しながら進みます。1時間ほど葦と護岸を丁寧に攻めるもノーバイト。

残り時間少ないですが、さらに南側へ移動。ドラマ来たれ!

自分の進行方向で護岸をテクトロしてる人が小バス掛けてます。自分も護岸沿いをトレースします・・・バズベイトですが(笑)

前の人が折り返してきました。自分の後ろに行って・・・また掛けてますorz

護岸を諦めてテキサスでポールを攻めます。ロープが渡ってるのが気になりますが、下から通せば大丈夫。


1本目・・・



2本目・・・



3本目・・・



4本目・・・



5本目・・・コンッ!


電撃フッキング決まった!が、こんなときに限ってラインがロープの上を通ってます汗


思いついた選択肢は3つ。
 1.ロープの切れ目まで誘導する
 2.クラッチ切って、コッチに泳いできたところをキャッチする
 3.ロープ越しにコッチへ吹っ飛ばす


作戦1を試す・・・ポール一本目、無事通過!が、あと50mあります・・・ライン8lbだし、ムリ!
作戦2を試す・・・クラッチ切るとゆっくりバスが泳ぎだす・・・そのままポールの方へ汗
          そりゃそうだよなぁ、立場が逆なら自分もそうします。
作戦3を試す・・・ロッドパワーがMLなのが気になりますが(笑)、バスが水面に顔出すぐらいまで巻いて・・・










一気に竿を振り上げる!









バシャーン!








テキサスリグだけが帰ってきました・・・





同じカテゴリー(霞水系)の記事画像
フッキングが決まらない
GWいろいろ
アイソン彗星は・・・
-2+1
与西西与鰐鰐常常黒与横
最初で最後
同じカテゴリー(霞水系)の記事
 フッキングが決まらない (2016-07-29 18:28)
 GWいろいろ (2016-05-08 00:00)
 アイソン彗星は・・・ (2013-11-24 20:33)
 -2+1 (2013-10-14 23:15)
 与西西与鰐鰐常常黒与横 (2013-07-28 23:21)
 最初で最後 (2012-12-10 23:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結局は水郷ヘ・・・
    コメント(0)