ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月13日

霞で霞む・・・

どもです。

エコカー補助金終わっちゃいましたね。nightmareは直接恩恵に与れなかったわけですが、自動車業界の規模考えれば、ある程度雇用に貢献したんでしょう・・・ま、それすらも当方には関係ないんですけど。

でもまぁ、明らかにエコじゃない車が対象になってたのはどうかと・・・ハマーがエコカー補助金の対象とかマジ意味分からん怒


っつ~わけで、上期だけで10,000km以上走行中のエコとは逆行する男が土曜日に水郷まで行ってきました。

今回は1人で行ってます・・・F氏を誘ったんですが、『高速バスチケット使い切りたいから河口湖行く』って断られました。


高速すっ飛ばして、AM4:30に前回調子良かった横利根川に到着・・・って、いつものパターンだな

霞で霞む・・・



辺りはまだ真っ暗。早く来すぎたか?空にはオリオン座が・・・季節の移り変わりを感じます。


護岸をテキサスで流しつつ、ちょっと時間が経つと日が登ってきました。
霞で霞む・・・


そんなタイミングで幸先よく1本。

霞で霞む・・・
ブレてますが・・・

おぉ、今回もこのパターン?

・・・が、以降続かず立て続けにテキサス3つロストガーン


与田浦に移動しますが、いつもやる西側は何かいっぱい水に浮いてる・・・先日の台風の影響か?

水の綺麗な東側に行ってしばらくクランク流すもノーバイト。

霞で霞む・・・


グングン日が昇って横利根川に戻ってくるもアオコ出ちゃってます・・・しばらく流しますが、そりゃ釣れないっすよね。

・・・ってことで、1人水郷で半ば義務的になってる新規ポイントを探しに行くことにケテーイ!!


最初は利根川の水路へ。水門で釣りしてると、対岸にチャリンコ中学生バサーが登場して奥に消えていった・・・次回行ってみよう。


霞ヶ浦の南の方まで行って、なんとなく見つけた川?水路?

霞で霞む・・・


車から覗くと豆バス泳いでたんで、竿出してみます。

橋の上から下流側の葦のシェードにノーシンカー投げてみたらソッコーバイト!・・・が、フックまで口に入ってないのかスッポ抜け。

上流方向に投げるとまたバイト!・・・が、今度はフッキング弱くバレ。

土手の上から対岸のオーバーハング際に投げる。水の流れに乗ってラインが流される・・・そんなに流れ速くないっしょーー!ってフッキング。

土手の上にブッコ抜こうとするも、葦が邪魔。ってか意外にデカイ?2分ぐらい対処方法を考えるも、意を決して尻もち付きながら急斜面を降りてキャーーッチ!

霞で霞む・・・
余裕の40アッパー。真昼間に釣れて嬉しい♪斜面登るのが大変でしたが・・・



ちょっと上流に移動して、同じパターンを試す・・・

霞で霞む・・・
やっぱ釣れる!ってか、これ1匹取るまでに3回バラしてます(´・ω・`)


さっき40アッパー釣ったところに戻って、対岸狙うがノーバイト。ピックアップがてら手前にフォールさせたら喰った!

霞で霞む・・・


橋の下に投げ込んでチョイバックラ。ライン直してたら釣れました釣れてました。

霞で霞む・・・
よく食べようと思ったね・・・※中指は気になさらないようお願いします(笑)



橋の上から投げてさらに1本!

霞で霞む・・・
ブッコ抜くのにヒヤヒヤもんです(^^;


下流に移動して釣りしてたら小学生バサーに声掛けられる。

小「釣れますか~?」

N『上流でソコソコ』

小「サイズどうでした?」

N『40チョイだった』

小「58釣ったよ。バスベイトで



マジで?

そんなのいるんだぁ・・・俺の40アッパー霞むなぁ・・・


でも、この小学生メチャ上手い。銀メタでノーシンカーグラブをバシバシ対岸にピッチングしてる!テンポが速い!

対する俺、101DCでチョイチョイバックラしつつテキサス・・・いたたまれなくなって、夕マズメは横利根川に戻ってきました(笑)



そういや、今日は巻物で釣ってない・・・ワドルバッツ投げ倒す!



・・・



・・・



1時間経過、いったい何機の飛行機が上空を通過しただろう。


ゴウンゴウン、ゴウン・・・・・ドーン!とバイト。


竿を支えてる貧弱な左手が負けるぅ~・・・年に数時間しかない右巻きタイムでした(^^;


グリップ脇に抱えたまま強引に巻いて、フィーッシュ!



・・・



・・・



霞で霞む・・・
ハァ・・・


ワドルバッツで初っ端にアメナマ釣ったの俺ぐらいじゃね?



ところで、この日釣ったワームですが写真にも写ってる通り、ドライブスティック4.5です。この日は大変お世話になったんですが・・・お世話になりすぎて消耗も早い!
ちょっと葦に引っ掛かっても尻尾切れるし、ギルに尻尾食いちぎらるし・・・1日で使い切った(爆)


霞で霞む・・・
っつ~わけで、とりあえず3パケまとめ買いです。



同じカテゴリー(霞水系)の記事画像
フッキングが決まらない
GWいろいろ
アイソン彗星は・・・
-2+1
与西西与鰐鰐常常黒与横
最初で最後
同じカテゴリー(霞水系)の記事
 フッキングが決まらない (2016-07-29 18:28)
 GWいろいろ (2016-05-08 00:00)
 アイソン彗星は・・・ (2013-11-24 20:33)
 -2+1 (2013-10-14 23:15)
 与西西与鰐鰐常常黒与横 (2013-07-28 23:21)
 最初で最後 (2012-12-10 23:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霞で霞む・・・
    コメント(0)