ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月13日

雨は嫌いです・・・

どもです。

最近、枕に付いている抜け毛が気になります・・・俺、このまま禿げんじゃねぇか(( ;゚Д゚)))



・・・そういえば、中学の友達であだ名が『ハゲ』って方がいましてね。まぁ知り合ったときから、そのあだ名だったんで理由は知りませんが、髪の色は若干薄いですが少なくは無かったのです。




そんな彼が、体育で若干アクロバティックなことに挑戦して失敗したんです。

幸い怪我は無かったのですが、当方が



『ケガ無くて良かったね』


って声掛けたんです。



そしたら、すぐ近くにいた体育の先生に



『毛が無くて悪かったな( ゚Д゚)ゴルァ !』


って、リアルに切れられて、『日本語って難しいよね』って思ったっつ~たわいも無い話です(´・ω・`)


え~と、そんなわけで前置きが長くなりましたが、土曜日にF氏と一緒に放流直後の河口湖に釣り行ってきました。
ちなみに、F氏は当方以上にボーズ連発中です(笑)


雨は嫌いです・・・

午後から雨っていう予報なんで、早めに勝負つけねば!


・・・なんですが、高速乗ったらいきなりスゴイ雨ガーン

2人とも雨嫌いなんですよ~・・・魚の活性上がることはあっても、自分達の活性は間違いなく下がりますダウン

AM5:00過ぎに河口湖到着。雨はそんなに強くないですね。
とりあえず、放流ポイントの信号下からスタート。



が!



鯉釣りの竿がイパ~イ!数少ないスペースには既に同業者が・・・このポイント終わったな。


浅川方面へスピナベで流していきます。(今年マイブームの欄干パターンです)

そしたら、欄干パターンでお隣さんゲット!(ワームでしたが・・・まったくもう!)



途中の桟橋に人が居なかったんで、お邪魔しまーす。


・・・のその前に、とりあえずセオリー通り足下っしょ!足下のウィードの上をスピナベ引く。



雨は嫌いです・・・
ウソ?ボーズ回避成功!



今度は桟橋から岸側にキャスト。着水と同時にバイト!
力一杯フッキングしてゴリ巻き・・・重い!コレはデカいっしょ!



・・・



・・・



・・・



根掛かり???


ハンドル巻いてもドラグズルズル・・・竿煽っても外れん汗



バイトだと思ったのに違ったか?それとも身代わりの術?



仕方ないので、ライン切るべく引っ張る・・・お!チョットずつ寄ってくる。


しばらくすると藻ダルマが見えてきた。藻ダルマを岸にズリ上げ・・・





後ろにバスが付いてる!



やっぱりバイトだった・・・キャーーッチ!!


雨は嫌いです・・・
しかもデカい!ヨンゴーでした♪


この後、桟橋でもうチョイ粘るもノーバイト。次なる放流ポイント勝山へ行くと、雨が本降り・・・しばらく待って雨が小康状態になったところで出陣!



・・・が少しするとまた雨が本降りダウン



心が折れました(F氏の(笑))AM9:30に納竿。


F氏、計測係お疲れ様です!


同じカテゴリー(河口湖)の記事画像
出番です
コンボ
平常運転
格の違い
滞在30分
デビュー戦
同じカテゴリー(河口湖)の記事
 出番です (2017-09-30 21:02)
 コンボ (2016-10-23 20:02)
 平常運転 (2016-07-16 21:33)
 格の違い (2016-05-22 21:30)
 滞在30分 (2015-11-28 23:42)
 デビュー戦 (2015-10-12 23:10)

この記事へのコメント
山中湖はボコボコでしたか…羨まし。最近は入れパクなんて経験がありません。
先月に当方も久々に釣りに行こうかと車に竿を積む際に『ボキ…』釣り終了!
また今月に気分一新、シーバスでもと千葉まで遠征するも、またまた釣場で『ボキ…』もうしばらく釣りはやりません。なんでもいいのでワーム使える竿をください。
Posted by ボブ at 2010年10月14日 22:12
ボブ氏、どもです。

そーそー、山中湖ボコボコでしたよ。
適度に釣れるあたりが、なかなかよろしかったです。

しかし、よく竿折りますな~。昔、八郎潟行ったとき(だっけ?そのときもコケて折ってたよね。

なお、当方には人にあげられる竿がありませんの御了承願います(笑)
ってか、しばらく釣りしないなら竿要らないよね?
Posted by nightmare at 2010年10月14日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨は嫌いです・・・
    コメント(2)