2010年11月30日
3度目の正直
どもです。
最近、ワンピースを読み始めたnightmareです。きっかけは、チョイと前なんですが某先輩との会話。
「シャンクスのフィギュアが欲しい」という先輩に対し、
当方:『シャンクスってなんですか?』
先輩:「え?ワンピースのキャラクターだけど?」
当方:『あぁ、ゴムゴムのシャンクスですね』
先輩:「いや、それ違うし・・・」
当方:『ん?じゃ、麦わらのシャンクスですか?』
先輩:「いや、それゴムゴムと一緒だから・・・」
っつ~感じの会話をしていて、ワンピース知らないっていうのをチョイと馬鹿にされた気がしたんです(笑)
悔しいんで、頑張って30巻ぐらいまできてるんですけど、無理やり感動シーンを作ろうとしてる感があったり、グダグダ感があったりで意欲を削がれることが多々あり、正直あんま進まないんすよね・・・
かと言ってつまらないわけでもなく、でも特別面白いでもなく、nightmare的には至ってフツーの漫画だと思います。
ところで、早いもんで11月ももう終わりですね。バス釣りやってても、精神力が持ちません・・・
F氏を誘っても断られるし、相方居ないとこの季節は決心が鈍るんですよねぇ。
AM3:45に起床すると寒っ!
こりゃ釣りムリぽ。布団に入って2度寝・・・
しません!
ココで寝たら週末が終わるきがするんで
意を決して外に出るも、既に北風吹いてる~これは嫌な悪寒(( ;゚Д゚))ブルブル
・・・と思いつつも、恐らく今年最後になるであろうバス釣り、行くっきゃないでしょう!
AM6:00 建設省スロープに到着。
初めての場所なんですが、水門付近は水深あるんでダンクやラバジで攻めるもノーバイト。
徐々に北風が強くなってきて移動。
外浪逆浦の南岸に行くと波がザッパンザッパンすごいことになってます。
大場所の南岸はムリっぽいんで、風裏を探してグルグル迷走。
与田浦のシャローでクランク根掛かり~の・・・
外浪逆浦の水門でハイピッチャー根掛かり~の・・・
王様の店でハイピッチャー補充し~の・・・
与田浦の水路でミノー根掛かり~の・・・
北利根川の下流で落水しかけ~の(笑)・・・
過去の実績ポイントが色褪せて見えるぅ。
そんな感じで、ノーフィッシュを覚悟しつつ最後は北利根川のゴロタエリアへ。
ココに来るのは3回目なんですが、過去2回とも外道しか釣っておりません。同業さん何人かいますが少ないですねぇ。ハイシーズンもコレなら良いのに・・・
スピナベ投げてる人もいますが、殆どはライトリグかジグでシコシコやってます。
ひねくれ者のnightmareはSMシャッド投げます。だって、プラグで釣った方が何となくカッコいいし(笑)まぁ釣れたらの話なんですが・・・
SMシャッド引きますが、なんかレンジが違う気がしたんでハイカットに変更。(前回10分でロストした帰りに買ってました)
ゴロタのチョイ沖をストップ&ゴーで流す。

ウソ?釣れた!これは嬉しい誤算狙い通りの1匹。
2010年最後のバスは君にケテーイ!

ハイカット、好きになりました。
こりゃ、また来週釣り行ってるかもな。
最近、ワンピースを読み始めたnightmareです。きっかけは、チョイと前なんですが某先輩との会話。
「シャンクスのフィギュアが欲しい」という先輩に対し、
当方:『シャンクスってなんですか?』
先輩:「え?ワンピースのキャラクターだけど?」
当方:『あぁ、ゴムゴムのシャンクスですね』
先輩:「いや、それ違うし・・・」
当方:『ん?じゃ、麦わらのシャンクスですか?』
先輩:「いや、それゴムゴムと一緒だから・・・」
っつ~感じの会話をしていて、ワンピース知らないっていうのをチョイと馬鹿にされた気がしたんです(笑)
悔しいんで、頑張って30巻ぐらいまできてるんですけど、無理やり感動シーンを作ろうとしてる感があったり、グダグダ感があったりで意欲を削がれることが多々あり、正直あんま進まないんすよね・・・
かと言ってつまらないわけでもなく、でも特別面白いでもなく、nightmare的には至ってフツーの漫画だと思います。
ところで、早いもんで11月ももう終わりですね。バス釣りやってても、精神力が持ちません・・・
F氏を誘っても断られるし、相方居ないとこの季節は決心が鈍るんですよねぇ。
AM3:45に起床すると寒っ!
こりゃ釣りムリぽ。布団に入って2度寝・・・
しません!
ココで寝たら週末が終わるきがするんで
意を決して外に出るも、既に北風吹いてる~これは嫌な悪寒(( ;゚Д゚))ブルブル
・・・と思いつつも、恐らく今年最後になるであろうバス釣り、行くっきゃないでしょう!
AM6:00 建設省スロープに到着。
初めての場所なんですが、水門付近は水深あるんでダンクやラバジで攻めるもノーバイト。
徐々に北風が強くなってきて移動。
外浪逆浦の南岸に行くと波がザッパンザッパンすごいことになってます。
大場所の南岸はムリっぽいんで、風裏を探してグルグル迷走。
与田浦のシャローでクランク根掛かり~の・・・
外浪逆浦の水門でハイピッチャー根掛かり~の・・・
王様の店でハイピッチャー補充し~の・・・
与田浦の水路でミノー根掛かり~の・・・
北利根川の下流で落水しかけ~の(笑)・・・
過去の実績ポイントが色褪せて見えるぅ。
そんな感じで、ノーフィッシュを覚悟しつつ最後は北利根川のゴロタエリアへ。
ココに来るのは3回目なんですが、過去2回とも外道しか釣っておりません。同業さん何人かいますが少ないですねぇ。ハイシーズンもコレなら良いのに・・・
スピナベ投げてる人もいますが、殆どはライトリグかジグでシコシコやってます。
ひねくれ者のnightmareはSMシャッド投げます。だって、プラグで釣った方が何となくカッコいいし(笑)まぁ釣れたらの話なんですが・・・
SMシャッド引きますが、なんかレンジが違う気がしたんでハイカットに変更。(前回10分でロストした帰りに買ってました)
ゴロタのチョイ沖をストップ&ゴーで流す。
ウソ?釣れた!これは
2010年最後のバスは君にケテーイ!
ハイカット、好きになりました。
こりゃ、また来週釣り行ってるかもな。
Posted by nightmare at 22:28│Comments(2)
│霞水系
この記事へのコメント
ワンピースがぐだぐだとは…この発言はけしからんですな!
当方大・大ファンです。あの漫画に何度後押しされた事か!
ありきたりですが自分は白ひげとルフィーのファンです。ファンの勝手な解釈ですが、題名のワンピースの意味は、冒険の最後の宝=ワンピースがパズルの最後の一駒に例えられ、各人に足りない最後の一駒を探す事が冒険の意味なのではと解釈しとります。まぁ最後は地位とか名声は一切関係ないって所が落でしょう。
現代人の本音と建前を一切気にせず自分の本音だけで行動するルフィーに憧れ、いいおっさんが夢中になるのかと…
ナイトメアさんがワンピースに魅力を感じない所からすると建前なんて気にしねぇ~って感じで生きてきた証しですかね…
くどい書込み失礼しましたm(_ _)m
当方大・大ファンです。あの漫画に何度後押しされた事か!
ありきたりですが自分は白ひげとルフィーのファンです。ファンの勝手な解釈ですが、題名のワンピースの意味は、冒険の最後の宝=ワンピースがパズルの最後の一駒に例えられ、各人に足りない最後の一駒を探す事が冒険の意味なのではと解釈しとります。まぁ最後は地位とか名声は一切関係ないって所が落でしょう。
現代人の本音と建前を一切気にせず自分の本音だけで行動するルフィーに憧れ、いいおっさんが夢中になるのかと…
ナイトメアさんがワンピースに魅力を感じない所からすると建前なんて気にしねぇ~って感じで生きてきた証しですかね…
くどい書込み失礼しましたm(_ _)m
Posted by ボブ at 2010年12月01日 20:09
どもです。
そういや、東山湖でもワンピースのステッカー付いたケース持ってたね。
まぁ電動ガンに魅力感じない人もいるし、ワンピースに魅力感じない人もいるってだけのことですよ。
ちなみにnightmareもルフィ良いなと思いますよ。
対岸のオーバーハング、メッチャ攻めやすそうですもん(笑)
そういや、東山湖でもワンピースのステッカー付いたケース持ってたね。
まぁ電動ガンに魅力感じない人もいるし、ワンピースに魅力感じない人もいるってだけのことですよ。
ちなみにnightmareもルフィ良いなと思いますよ。
対岸のオーバーハング、メッチャ攻めやすそうですもん(笑)
Posted by nightmare at 2010年12月02日 22:23