ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月18日

釣らなきゃ!(焦り)

釣らなきゃ!(焦り)
・・・というわけで、琵琶湖です


釣らなきゃ!(焦り)
今回はHOTさんの会社のお二方もご一緒しての出釣です

お二人ともnightmareより釣り歴は長いものの、まだゴーマルを釣ったことがないとのこと。向かって左のOさんは今日のために7万円の合羽を買って参戦する気合の入りよう。
ちなみに4人で一番釣り歴が短いのはHOTさんですね。一番釣ってますけど・・・


琵琶湖までの行程はHOTさんの送迎付き。ガイドの予約もホテルの手配もHOTさんに任せきりという、至れり尽くせりの展開。ありがたいことですね~



釣らなきゃ!(焦り)
さて、それでは出航です


朝一は湖面が穏やかだからってことでポッパーで。こんな感じで音出してくださ~いって実演されるんですけどね。なかなか、良い音が出ない。


チョボッ・・・チュパッ・・・ポコッ・・・スカッ・・・みたいな


一時間ほど修行タイム経過。既に手首痛いんですけど、ホントに釣れるんかコレ?
・・・と、思ってたらHOTさんにキター


釣らなきゃ!(焦り)
いきなり50アップのナイスバスです。


やべぇ・・・また追いていかれたよ。

釣らなきゃ!(焦り)


HOTさんがステイ短めでキタよ~ってんで、バイトがあった時のフッキングをイメトレしながら真似てみる。



ポコッ・・ポコッ・・ポコッ・・ボスッ


『!?』


イメトレ通りにキレイにフッキング決まってフィーッシュ。シャウラ1653Rが見たことないぐらい曲がって気持ち良い!


釣らなきゃ!(焦り)
キタよキタよnightmareにも50アップが!

早々にガイドさんも一仕事終えた気になってます。



この後もしばらくポッパーの展開でしたが、風が出てきたのでパンチショットへ移行


ガイドさんの知り合いのおばさんが『スケール貸して~』って寄ってきたその手にロクマルが!
俄然やる気出てきた~!




釣らなきゃ!(焦り)
そして先を行くHOTさん・・・また50アップ


釣らなきゃ!(焦り)



釣らなきゃ!(焦り)
俺にもキタよ~・・・50アップ!



釣らなきゃ!(焦り)
またまた先を行くHOTさん・・・またまた50アップ


釣らなきゃ!(焦り)




釣らなきゃ!(焦り)
こちらもまたまた50アップ!




釣らなきゃ!(焦り)
何度先を行くんですかねぇ・・・またまたまた50アップ


釣らなきゃ!(焦り)



軽くバックラッシュして直してたら、ん?食ってるぞ・・・フィーッシュ!

ハリアーが見たことないぐらいにぶち曲がってる!跳ねた魚は間違いなく今日一番デカイ!
慎重にやり取りしてキャッチ



釣らなきゃ!(焦り)
初のロクマルキター!

伏見稲荷でロクマル釣りたいと祈願して7年、ようやく成就しました。
ガイドで釣るのがアリなのかと言われると微妙ですが(^^;



釣らなきゃ!(焦り)
そうこうしているうちに、ま~たHOTさんにヒット


釣らなきゃ!(焦り)





・・・・・




あれ?




風も強くなってきたところで、早めで長めのお昼休憩。
別艇のお二方とも合流、それぞれ40アップと50アップを釣られた様子。



午後は風が強くなってボート激揺れ。立つのが疲れるので座りながらのまったりモード。
ダウンショットで流してるとコツンコツン来るものの全然乗らないってか、『それ合わせちゃダメ』と怒られます。


ではドライブスティックをジャーキングしてくださ~いってことで、ジャーキングしてたらドンッっとキタ。
午前のロクマルと同じぐらいの重さ。跳ねた魚を見たら、やっぱりデケェ!



慎重にやり取りして・・・















バレたorz


悔しいな~







釣らなきゃ!(焦り)
その後、HOTさんもドライブスティックを使ってあっさり50アップ



いよいよ風が強くなってヤバいってんで、早めの切上げとなりました。
別艇のお二人は風下から上ってきたんですが、波でざっぱんざっぱん水被ってましたね。
しかし、なんで合羽着てないんですかね・・・




2日目は去年と同じく三千院へ。HOTさんは、去年悩んで買わなかったお香を購入。


釣らなきゃ!(焦り)
釣らなきゃ!(焦り)
釣らなきゃ!(焦り)
釣らなきゃ!(焦り)
釣らなきゃ!(焦り)
釣らなきゃ!(焦り)
釣らなきゃ!(焦り)
釣らなきゃ!(焦り)
釣らなきゃ!(焦り)



最後のバラシだけが後ろ髪を引かれる思いでしたが、非常に堪能できました。

HOTさんお疲れさまでした。



同じカテゴリー(琵琶湖)の記事画像
ベイトキャスティング初め@琵琶湖
2艇で勝負 -ルールは事前に決めておこう-
久々に走らなかった週末
初
初陣
傷心
同じカテゴリー(琵琶湖)の記事
 ベイトキャスティング初め@琵琶湖 (2019-06-15 22:36)
 2艇で勝負 -ルールは事前に決めておこう- (2018-06-16 03:22)
 久々に走らなかった週末 (2018-06-10 23:14)
  (2017-06-17 20:56)
 初陣 (2016-04-24 16:40)
 傷心 (2014-07-20 21:13)

この記事へのコメント
おつかれっした!写真はもっと撮ってください(笑)
ここ数年は釣りの旅というよりも「釣りもする旅行」感覚なので、次回翌日は昼からビール飲んでまったりしたいなぁと思っております。
2泊するのは良いんですが、前乗りの観光なしは大却下です!
2日なら自転車持ってくことを本気で考えます。
鍛え方が足らなくてけしからん奴ですみません。またお願いしますね~
Posted by HOT at 2017年06月19日 10:22
お疲れさまでした~
しかし、やっぱりHOTさんの方が釣ってましたね。
写真はせっかくなので、みんなで撮っておけば良かったな~と帰ってきてから思いました。
あとは天気も含め湖上でどれだけ余裕でいられるかで枚数が変わりますね(^^;
今度は釣り→ビワイチをやりましょうか?
150kmぐらいなので行ける・・・かな?
Posted by nightmare at 2017年06月19日 15:17
ロクマルすごいね。おめでとう❗釣りは30年近くやってますがこの先釣れる事なんてないんだろうな、、お見事!!
Posted by ボブ at 2017年06月19日 19:06
サンキューです。
ボブ氏も鬼怒川だけじゃなくて琵琶湖行こうよ!
ま、ボーズ喰らったこともあるけどね
Posted by nightmare at 2017年06月19日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣らなきゃ!(焦り)
    コメント(4)