2017年12月03日
鎌倉紅葉
今年もあと1月をきりましたね。早いな~
残り一か月で今年やり残したことをやっておかないと!なんかあったっけ?
さて、全国の紅葉も終わりつつありますが、ここ関東では比較的紅葉が遅くかつ鎌倉は関東の中でも遅めにやってきます。例年だと12月上旬が丁度良いはずですので行ってみることに。
前回落車して以降、変速の調子が悪かったのでショップで直してもらってます。
予想はしてましたがディレイラーハンガーが曲がってたので戻したのことです。
次曲がったら交換だって。ハンガー地味に高いんだよな・・・気をつけないと!
変速の調子が良くなって気持ち快調に走れてます♪

鎌倉に行く途中でいつも通過していた大船観音に立ち寄ってみました。
ここから見るとかなり大きそうな観音様です。全体で何mあるのでしょうか?

と思っていたら胸像でした。それでも高さ25mだそうです。
大船観音の手前の坂はいわゆる激坂。nightmareは自転車を押して登りましたが、勇気のある人は駈け登ってみるといいでしょう。
ここから鎌倉、とりわけ円覚寺もある北鎌倉はすぐソコです。

・・・なんですが、何を血迷ったのか横須賀に来てしまいました。
前を走る人が早くて、頑張って着いて行ってたんだっけ。トゥクリップが下向いているのに、あの速さは一体?
ビンディングで引き足を目一杯使って、なんとか着いていけるレベルでした。
ヴェルニー公園という、JR横須賀駅の目の前かつ海上自衛隊の隣にある公園です。
戦艦陸奥に搭載されていたという砲塔のオブジェもあります。

ヘリ空母『いずも』が停泊中~これってF35は搭載できるんかな?
正式にはヘリ搭載型の護衛艦ということのようですよ。

潜水艦も停泊中でした

横須賀から西へ移動して葉山まで来ました。ウインドサーファー(っていうのか?)多し。
奥に見えてる江ノ島方面へ

当初の目的である鎌倉紅葉を見るために鶴岡八幡宮まで来ましたが、人が多すぎて自転車を押して入っていくのも憚れる感じ。
そもそも、大銀杏ももうないしなぁ~ということでパス。

人が少なめのところを狙って瑞泉寺へ。



社務所の前に自転車を止めさせてもらえました。

ついでに近くにある鎌倉宮へ

日が落ちかけているので、そろそろ帰らないと・・・

その前に最近お気に入りのウッドデッキエリアでエネルギー補給(^^;
※2ケツは危ないので止めましょう
既に午後3時ですので日が暮れるのは確定・・・偏光グラスなので日が完全に落ちた後はかなり走りにくかったですね。
やはり調光レンズを買うべきかな~?

久しぶりにセンチュリーライドになってました。横須賀って思ったより遠いんだな
残り一か月で今年やり残したことをやっておかないと!なんかあったっけ?
さて、全国の紅葉も終わりつつありますが、ここ関東では比較的紅葉が遅くかつ鎌倉は関東の中でも遅めにやってきます。例年だと12月上旬が丁度良いはずですので行ってみることに。
前回落車して以降、変速の調子が悪かったのでショップで直してもらってます。
予想はしてましたがディレイラーハンガーが曲がってたので戻したのことです。
次曲がったら交換だって。ハンガー地味に高いんだよな・・・気をつけないと!
変速の調子が良くなって気持ち快調に走れてます♪
鎌倉に行く途中でいつも通過していた大船観音に立ち寄ってみました。
ここから見るとかなり大きそうな観音様です。全体で何mあるのでしょうか?
と思っていたら胸像でした。それでも高さ25mだそうです。
大船観音の手前の坂はいわゆる激坂。nightmareは自転車を押して登りましたが、勇気のある人は駈け登ってみるといいでしょう。
ここから鎌倉、とりわけ円覚寺もある北鎌倉はすぐソコです。
・・・なんですが、何を血迷ったのか横須賀に来てしまいました。
前を走る人が早くて、頑張って着いて行ってたんだっけ。トゥクリップが下向いているのに、あの速さは一体?
ビンディングで引き足を目一杯使って、なんとか着いていけるレベルでした。
ヴェルニー公園という、JR横須賀駅の目の前かつ海上自衛隊の隣にある公園です。
戦艦陸奥に搭載されていたという砲塔のオブジェもあります。
ヘリ空母『いずも』が停泊中~これってF35は搭載できるんかな?
正式にはヘリ搭載型の護衛艦ということのようですよ。
潜水艦も停泊中でした
横須賀から西へ移動して葉山まで来ました。ウインドサーファー(っていうのか?)多し。
奥に見えてる江ノ島方面へ
当初の目的である鎌倉紅葉を見るために鶴岡八幡宮まで来ましたが、人が多すぎて自転車を押して入っていくのも憚れる感じ。
そもそも、大銀杏ももうないしなぁ~ということでパス。
人が少なめのところを狙って瑞泉寺へ。
社務所の前に自転車を止めさせてもらえました。
ついでに近くにある鎌倉宮へ
日が落ちかけているので、そろそろ帰らないと・・・
その前に最近お気に入りのウッドデッキエリアでエネルギー補給(^^;
※2ケツは危ないので止めましょう
既に午後3時ですので日が暮れるのは確定・・・偏光グラスなので日が完全に落ちた後はかなり走りにくかったですね。
やはり調光レンズを買うべきかな~?
久しぶりにセンチュリーライドになってました。横須賀って思ったより遠いんだな
Posted by nightmare at 18:06│Comments(0)
│チャリンコ