ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年03月29日

隙あらば自転車

コロナ旋風が止む気配無しな今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?


隙あらば自転車
ワタクシ、先日の3連休初日に久しぶりにカザリンに行こうとしたのですが風が強すぎて・・・というか、ソコソコZwiftやっているもので疲労もなかなか抜けないという状態でして、シレっと甲武トンネルに行き先を変更(;´∀`)

大垂水から帰ろうとしたらチームの仲間に遭遇して、裏から和田峠を全力登坂して帰ってくるというアクシデント(?)はあったものの、80kmにも満たないショートライドを終えました。っつーか、裏和田って思ってた以上に苦しかった・・・


・・・で、帰宅してシャワー浴びてスマホ見たら祖母が亡くなったとの連絡がありまして、翌日の通夜に向けて父の実家である三重県まで行ってきました。










もちろんトランポして(`・ω・´)ゞ



隙あらば自転車
っつーことで、通夜までは時間があるのでシレっと琵琶湖を見に行ってみました。



隙あらば自転車
米原~彦根を流して戻ってくる140kmライド。身内の不幸を利用して遊びに行くという、なんたる不届きモノ・・・(^^;



隙あらば自転車
とはいえ、初めて走るところはやっぱり何があるか分からないので楽しいですね。
惜しむらくは、もうチョット険しいであろうルートは冬季通行止めだったことでしょうか。せっかくなので湯の山を通るルートも試してみたかったんですけどね。

そんな不届きモノのワタクシを非難するでもなく、親戚の方々は皆ワタクシの自転車に興味津々なようでして、持ち上げてみては『軽い!』と口々に仰ってました。まぁ、持って行ったのドマーネですので、そこまで軽くないんですけどね。ワイヤー変速なので特別感もありませんし・・・R5だったらどうなっていたんでしょうか(*´ω`*)



隙あらば自転車
四日市のホテルに泊まりましたが告別式は朝からでしたので、さすがに走りませんでしたよ(;´∀`)
朝6時の商店街はさすがにガランとしてました。


っつーか、3連休最終日に帰ってきたのですが渋滞パネェ・・・みんな、不要不急の外出は自粛しようぜ



同じカテゴリー(チャリンコ)の記事画像
オオダルミを2セット?
炎天下のAACR
雨を避けて東北へ・・・3日目
雨を避けて東北へ・・・2日目
アクティブトラックや如何に?
工場にロマンを感じる
同じカテゴリー(チャリンコ)の記事
 オオダルミを2セット? (2020-08-11 11:32)
 炎天下のAACR (2020-08-09 20:50)
 雨を避けて東北へ・・・3日目 (2020-07-30 11:50)
 雨を避けて東北へ・・・2日目 (2020-07-28 11:40)
 アクティブトラックや如何に? (2020-07-14 11:35)
 工場にロマンを感じる (2020-07-12 22:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隙あらば自転車
    コメント(0)