2020年04月29日
湘南平まで回復走

スタミナ丼風にモヤシを追加してみたの図
ワタクシ的に扱いやすい食材が決まっておりまして、玉ねぎ、ピーマン、ときどきモヤシな感じであります。
リンゴの皮も剥けないほどに包丁使えませし、いつ消化できるかも分からないので、簡単に切れて日持ちする食材だけを選択した結果です(^^;
モヤシは日持ちしないのがネックですが、包丁は不要だし安さには変えられない?量を増やすにはもってこいですよね。
・・・とまぁ、とりあえず頑張って自炊中のnightmareであります。しっかし、自炊って作ってみないと全体量が分からないのが悩みどころ。
出来上がると量が多すぎるパターンが殆どです(;´∀`)
まぁ作りすぎても食べちゃいますけど、そのうち適量が分かるようになるのかな?
あと、洒落た料理や煮物なんか当然できませんし(そもそも調味料が無いですし?)、揚げ物は片付けが面倒ですので挑戦する気にもなりません。つまり焼くだけというになりますね。
まぁ火が通っていたら食べられるし、問題なしであります(^^;
先日、マカロニサラダを手っ取り早く安くグラタンにするべくカルボナーラソースを買いに行ったのですが、スーパーからパスタソースが姿を消しております。
ホワイトソースが無いとワタクシの自炊レパートリーが制限されてしまう・・・みなさん、買い占めは止めましょう、ってか止めてください。いい加減、トマト味に飽きが出てきましたので(;´∀`)


んな感じで、昨日の多摩川の人の多さにうんざりしたので本日は湘南平へ。
午後から天気が不安定と天気予報で言ってましたので、午前中だけで済むように回復走がてら(自分的には)高速ポタリングです。疲労が抜けてませんので、強度の高い走りは無理です

昼ご飯は焼きカレーっぽく
タダのレトルトカレーでもチーズぶっかけてトロけさせれば旨いな♪
Posted by nightmare at 11:22│Comments(0)
│チャリンコ