ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年05月28日

自粛ライドも終了か?

自粛ライドも終了か?
続く自炊生活!

連休が終わったことだし、週末ぐらい何処かで食べても良いかな?なんて思ってましたが、外食より自炊の方が沢山食べられるので、なんとなく自炊を続けております。

今回は親子丼にしてみた次第。


自粛ライドも終了か?
またある時は肉じゃが(鶏ももver)にしてみたのですが、業務スーパーで買った冷凍じゃがいものカットが小さくて、煮込んでいる間に無くなりそうな感じでした(;´∀`)

このジャガイモは一番最後に入れて煮込み時間短めにしたほうが良さそうですね・・・こうして一つずつ学習するのですな。


自粛ライドも終了か?
炊き込みご飯用に買った油揚げが余り過ぎていたので玉子丼に使ってみましたが、これは中々めんつゆが染み込んでいて良かったです。


自粛ライドも終了か?
スパゲティグラタン風なヤツを作ってみたりとか?

とりあえず肉的なヤツを入れたかったら、ウインナーかベーコンがあると便利だと学習した次第。


さて、ワタクシが住む東京も、この記事が載る頃には緊急事態が解除されているのかな?
自粛警察がおりますので、連休の途中からライドは何処にもよらず午前中だけで帰って来られるよう心掛けていましたが、ようやくそんなことを気に掛ける必要もなくなるわけですね。


自粛ライドも終了か?
自粛ライドも終了か?
カザリンから鶴峠経由で帰ってきたり


自粛ライドも終了か?
柳沢峠までの往復を160kmを6時間(5時~11時)で済ませたり・・・

休憩なしでのなかなかハードなライドが続いていましたが、今度からお昼ご飯ぐらいは気兼ねなく途中で食べて帰って来られるのかな?
Stravaもワタクシが課金終了した途端に無料機能がゴッソリ有料になってしまいましたので、頑張る理由も無くなっちゃいましたし、今後は力を抜いてマッタリ走っていきましょうか・・・


あ、でも午前中に帰ってこないと自炊生活に終止符が打たれる予感(^^;



同じカテゴリー(チャリンコ)の記事画像
オオダルミを2セット?
炎天下のAACR
雨を避けて東北へ・・・3日目
雨を避けて東北へ・・・2日目
アクティブトラックや如何に?
工場にロマンを感じる
同じカテゴリー(チャリンコ)の記事
 オオダルミを2セット? (2020-08-11 11:32)
 炎天下のAACR (2020-08-09 20:50)
 雨を避けて東北へ・・・3日目 (2020-07-30 11:50)
 雨を避けて東北へ・・・2日目 (2020-07-28 11:40)
 アクティブトラックや如何に? (2020-07-14 11:35)
 工場にロマンを感じる (2020-07-12 22:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自粛ライドも終了か?
    コメント(0)