2010年04月12日
今年もよろしくお願いします
どもです。2010年も既に第1四半期経過してしまいましたが、未だに2009年と書類に書いてしまう当方です(笑)
さて、先週末も当然のごとく釣り行ってきました。今回もF氏との釣行です。
4月中に一通り近場のフィールドに行っておきたいので、今回は霞水系に行ってきました。(別に近場じゃないけどね・・・)
4時に出発し、現着は6時。季節は違いますが、去年釣れた霞ヶ浦本湖の最東部からスタートです。

センコーとスピナベで攻めますが異常無しです。
ってことで、横利根川に移動・・・で、横利根川も異常ありませんでした。
人は結構多かったので、意外と釣れるのかな?
続いてやってきたのはココ。

スーパープロショップです。ってか、王様ってプロなんだっけ?
だいぶ前に無くしたロングゲーター4gを探しに来たのですが、残念ながらありませんでした・・・
王様も不在。まぁ、ワールドシャウラを初めて触れたので良しとしましょう。・・・にしてもデザインは、やっぱりチョット・・・
んで、前回来たとき先行者がいたので断念したちょっと気になるポイントへ。

ここで、ストラクチャーにセンコーを落とすと・・・

釣れちゃいました
今年の初バスです。今年もよろしくね♪
この後もうチョイ粘りますが、ノーバイトで早めの昼食。
午後は北浦へ。

何箇所か周りますが全く反応無く・・・っていうか、気付いたら釣り禁ポイントで釣りしてて注意されちゃいました
こまめに移動しつつ、マリーナ近くのポイントに先行者がいたのでスルー・・・と思いましたが、後ろからさっき止まってた車が来たのでUターン(笑)
そこで、釣りしてると・・・

釣ってるし!自己申告46cmだそうで。むぅ、この男何故か釣りよる・・・・
ま、ポイント選択した自分のおかげですな(爆)
この後、霞ヶ浦の北岸、土浦近辺と行きますが、1回バラして終了~

とりあえず、やっとバス釣れて一安心です。
さて、先週末も当然のごとく釣り行ってきました。今回もF氏との釣行です。
4月中に一通り近場のフィールドに行っておきたいので、今回は霞水系に行ってきました。(別に近場じゃないけどね・・・)
4時に出発し、現着は6時。季節は違いますが、去年釣れた霞ヶ浦本湖の最東部からスタートです。
センコーとスピナベで攻めますが異常無しです。
ってことで、横利根川に移動・・・で、横利根川も異常ありませんでした。
人は結構多かったので、意外と釣れるのかな?
続いてやってきたのはココ。
スーパープロショップです。ってか、王様ってプロなんだっけ?
だいぶ前に無くしたロングゲーター4gを探しに来たのですが、残念ながらありませんでした・・・

王様も不在。まぁ、ワールドシャウラを初めて触れたので良しとしましょう。・・・にしてもデザインは、やっぱりチョット・・・
んで、前回来たとき先行者がいたので断念したちょっと気になるポイントへ。
ここで、ストラクチャーにセンコーを落とすと・・・
釣れちゃいました

この後もうチョイ粘りますが、ノーバイトで早めの昼食。
午後は北浦へ。
何箇所か周りますが全く反応無く・・・っていうか、気付いたら釣り禁ポイントで釣りしてて注意されちゃいました

こまめに移動しつつ、マリーナ近くのポイントに先行者がいたのでスルー・・・と思いましたが、後ろからさっき止まってた車が来たのでUターン(笑)
そこで、釣りしてると・・・
釣ってるし!自己申告46cmだそうで。むぅ、この男何故か釣りよる・・・・
ま、ポイント選択した自分のおかげですな(爆)
この後、霞ヶ浦の北岸、土浦近辺と行きますが、1回バラして終了~
とりあえず、やっとバス釣れて一安心です。
Posted by nightmare at 22:22│Comments(0)
│霞水系