ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月15日

なんじゃこりゃ?

釣りから帰ったら、家に全く覚えの無い宅配便が・・・


なんじゃこりゃ?
消火器と比べた図・・・デカイ!


さぞかし重いのだろうと、気合を入れて持ち上げる・・・








発泡スチロールですか?


箱にはMicrosoftの文字が・・・俺のWndows7ク○ックじゃねぇよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





中身は何なのか気になり、取り出す・・・今どきコンビニ弁当でもこんな過剰包装しませんが。


なんじゃこりゃ?
何じゃコリャ?


調べてみたら、ホームプラネタリウムだそうです。
そういえば、Windows7のキャンペーンでなにやら応募しましたな(^^;

でもね・・・この狭い部屋のドコで使う?

ってことで、欲しい人がいるなら差し上げます(爆)

奥さんと2人で見るも良し、子供に星座を教えるも良し、無限の可能性を秘めてはいないかと・・・(笑)
詳しくは、VIXEN SPACE800Mで検索を。意外といい値段しまっせ。



同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
ようやく重い腰を上げました
アラフォー独身男性の噛み合わぬ会話
キッカケは自転車
マウント破壊神爆誕
大豆なしには考えられない食事生活
自転車に乗ったらどこまで食べていいのかね?
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 ようやく重い腰を上げました (2020-04-30 19:15)
 アラフォー独身男性の噛み合わぬ会話 (2020-03-19 22:09)
 キッカケは自転車 (2020-02-04 21:26)
 マウント破壊神爆誕 (2020-02-02 22:39)
 大豆なしには考えられない食事生活 (2019-09-10 17:01)
 自転車に乗ったらどこまで食べていいのかね? (2019-09-08 16:26)

この記事へのコメント
年に数回プラネタリウムに一人で行ったり、某所夜釣ポイントの●橋の先端でたまにみれる天の河をみたり…ロマンチストな趣味があります…小学生の頃、真冬に近所の同級生と星の観測もしてました。機会があれば今度レンタルで貸して下さい。
今日、秋葉デビューしてきました。行ったはいいけど、訳の分からぬ部分の店とメイドさんがいる街だなと…
正直全然分かりませんでした。好きな人にはパラダイスなのかもしれませんが。
Posted by ボブ at 2010年05月16日 20:22
当商品の入札はNC、NRにてお願いします(笑)
乾電池は別売りですのでご了承ください
ちなみに私、さそり座ですがアンタレスもシャウラも分かりません。リールも竿も持っているというのに(^^;

秋葉原は、自分が学生の頃はPCとホビーショップがたくさんあって良かったんですがね~。電動ガンとPCパーツを見るのが好きでした。
自分はどうもメイドさんには萌えないんですよね・・・ポリゴンよりは好きですが(笑)
Posted by nightmarenightmare at 2010年05月16日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんじゃこりゃ?
    コメント(2)