ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月11日

3日坊主?

なんと、ぜっ・・・零が連載再開するらしいぞ! ざわざわ・・・

つか、連載再開もいいけど、スケスケ麻雀に何年掛けてんだと小一時間問い詰めたいnightmareです。



んなわけで、今週も釣り行ってきました。今んトコ2週連続で坊主です。
つまり、今回坊主だと、めでたく3日坊主となります。まぁ、オフシーズンはしょっちゅうですが・・・


高速1000円は終わりましたが、アクアライン800円は継続らしいよってことで、無駄にアクアライン経由で高滝湖へ。そして道間違えてホントに遠回りしました(笑)


そういや、去年はコブレッティおじさんに会ったよな・・・ってことでコブ3本搭載(笑)
AM4:30に到着したが、すでにメジャーポイントは人で埋まってる・・・みんな気合入ってんなぁ。


3日坊主?

とりあえず、境橋スロープの対岸から始めるがノーバイト。
高滝ってポイント少ないよなぁ・・・ちょこちょこ移動しつつ良さげな場所探す。




お、良さげなインレットハケーーン!

3日坊主?


腰を据えて回遊バス狙います。




1匹通過・・・反応なし





1人通過・・・





2匹目通過・・・反応なし





2人目通過・・・





3人目通過・・・






バスより人の通過の方が多いんですけど???



気が付けば日が昇ってスゲー暑い。コブレッティおじさんとの再会は諦めて、思い切って大移動ケテーーイ!





・・・





・・・





・・・






3時間経過!してやっと着いた水郷(笑) 下道100km遠いわぁ・・・

初場所やら去年の夏に調子良かった水路へ行くが釣れん。まだ水が少ないですかね?



いつもの与田浦へ。ブッシュにセンコー突っ込んで放置・・・巻いたら重っ!
力一杯スイープにアワセると矛盾?バスが天高く舞い上がり・・・・・水没orz



次の実績ポイントへ・・・
3日坊主?

って、野焼きしてるし!


眠さが限界に来たんで、橋の下で1時間ほど仮眠Zzz・・・
もう16:30です。本気でバス釣らないと!さっき野焼きしてたトコへ。
もう火は消えてますね・・・足下は熱いけど汗

ドライブクローねじ込むとバイトあるが、アワセが遅れてバラス・・・(´・ω・`)
やばい、3日坊主がいよいよ本格的に・・・プレッシャー感じると、余計リズム悪くなり噛み合わなくなります。
何度かバイトあるものの、ことごとくバラすガーン


開き直って最後は横利根へ。トップでドカンと揚げたろ~って♪
対岸のブッシュ付近でボイル発生。ヤマトjrなら楽勝届くでしょっ~てフルキャスト!





ガサッ!


飛びすぎてブッシュに突き刺さりました・・・orz


どんなに頑張っても外れず、泣く泣くライン切って対岸へ・・・日が暮れる前に救出しないと。
面倒なところに投げたんで時間掛かりましたが、キャーーッチ!

3日坊主?
今年もルアーリターンにかなり助けられてます♪

釣っても無いのに、ルアー救出したら気が楽になった。


目の前のパラ葦にドライブクロー落としたら、ココンとキマシタ。
ちょっとライン送ってフッキング!と同時にすっ飛んでくるバスをキャッチ。

3日坊主?
ココまでくるとサイズなんて関係なしで嬉しいです。

今日一日がウソのようにスムーズにキマりました。

暗くなったんで、この1匹で終了です。



同じカテゴリー(高滝湖・亀山湖)の記事画像
2ヶ月ぶり高滝湖
満開まであと一歩?
同じカテゴリー(高滝湖・亀山湖)の記事
 2ヶ月ぶり高滝湖 (2010-06-14 20:20)
 満開まであと一歩? (2010-04-05 23:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3日坊主?
    コメント(0)