ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月01日

フック交換

50アッパーを仕留めたメタルジグですが。


フック交換
軟弱な管釣り用のバーブレスフックには、相当ハラハラさせられたわけで・・・


当然、釣り上げた後のフックはノビノビ。



もうチョイ強いフックに変えようと、近所の釣具屋に行ってみるも軟弱な管釣りフックしか売ってねぇな・・・

















見っけ!



フック交換
コイツは強そうだ・・・







フック交換
ナナマルでもなんでも掛かって来やがれ!






まぁ、交換したら釣れないというのが定石ですが・・・



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
トレード
スピナーベイト
ミノー
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 トレード (2012-05-02 11:19)
 スピナーベイト (2010-12-29 22:34)
 ミノー (2010-04-27 23:23)

この記事へのコメント
どうもっす!


い、いつのまに50アッパーを・・・(汗
関東には居ないと思ってました(笑)(笑)

この針は強そうですね!

交換しても50アッパーいや70アッパー釣って下さいね!
もちろんバスで!(笑
Posted by 厨房sho厨房sho at 2012年04月01日 20:57
どもです。

河口湖は、正確には関東じゃないからね・・・(^^;
まぁタマには奇跡が起こるもんだなと。

まずは、レンギョあたりでフックの強さを試してみますかね。
Posted by nightmare at 2012年04月01日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フック交換
    コメント(2)