2012年08月05日
結構良い時給だなと・・・
2ヶ月ほど前から愛車のボンネットから異音がするので、ディーラーに行って診てもらいました。
ファンベルトが切れてますね~ということで交換してもらったんですが・・・

30分程度の作業で技術料7,000円とか、どんだけ時給高いんだと!ベルト本体より高ぇ・・・
リールのオーバーホール3,000円ってのがスゲー安く感じた・・・

走行距離10万キロ超えたらタイミングベルトとウォーターポンプ交換してって言われたんだが・・・次の車検までに超えそう(現在92,000km)
車検代とパーツ代考えたら、本気で車買い換えたほうが良いかな?と思えてきたwww
ファンベルトが切れてますね~ということで交換してもらったんですが・・・
30分程度の作業で技術料7,000円とか、どんだけ時給高いんだと!ベルト本体より高ぇ・・・
リールのオーバーホール3,000円ってのがスゲー安く感じた・・・
走行距離10万キロ超えたらタイミングベルトとウォーターポンプ交換してって言われたんだが・・・次の車検までに超えそう(現在92,000km)
車検代とパーツ代考えたら、本気で車買い換えたほうが良いかな?と思えてきたwww
Posted by nightmare at 17:58│Comments(4)
│独り言
この記事へのコメント
ベルト交換したなら次回やる必要はないですよ!
10万超えたら車検の時に聞かれるか。それともチェックなしで強制的に替えられるので車検時にはベルト交換したことを一応伝えた方がよいかもです。
nightmareさんとこの仕事はもっと特殊な技術職だからもっと時給が高いんじゃないすか!?
10万超えたら車検の時に聞かれるか。それともチェックなしで強制的に替えられるので車検時にはベルト交換したことを一応伝えた方がよいかもです。
nightmareさんとこの仕事はもっと特殊な技術職だからもっと時給が高いんじゃないすか!?
Posted by HOT at 2012年08月06日 08:08
どもです。
車のことは良く分からないんですが、ファンベルトとタイミングベルトって同じなんですかね?
ウォーターポンプは酷使すると水漏れするから10万km目安に換えたほうが良いてことですよね・・・冷却系だし。
時給がこれより高かったら、この程度の出費で悩まないですっ!(怒)
車のことは良く分からないんですが、ファンベルトとタイミングベルトって同じなんですかね?
ウォーターポンプは酷使すると水漏れするから10万km目安に換えたほうが良いてことですよね・・・冷却系だし。
時給がこれより高かったら、この程度の出費で悩まないですっ!(怒)
Posted by nightmare at 2012年08月06日 22:35
ファンベルトとタイミングベルトでしたか!失礼しました!
それは交換の必要がありますw
10万km目安に車検の出費がかさむので買い替え時ではありますね
そこで修理しちゃうとあと10万km乗らなきゃ損した気分に・・・ってのがあります。
車も消耗品ですからね!
技術料のうちいくら技術者に入るかは・・・・ですからね(笑
まぁしょうがないですが高いですよね
ボート関係のメンテはボッタクリだって言ってましたね
怖い怖い
それは交換の必要がありますw
10万km目安に車検の出費がかさむので買い替え時ではありますね
そこで修理しちゃうとあと10万km乗らなきゃ損した気分に・・・ってのがあります。
車も消耗品ですからね!
技術料のうちいくら技術者に入るかは・・・・ですからね(笑
まぁしょうがないですが高いですよね
ボート関係のメンテはボッタクリだって言ってましたね
怖い怖い
Posted by HOT at 2012年08月07日 08:19
春先から、バッテリー⇒タイヤ⇒ファンベルトと変えてますからね。
その上ウォーターポンプとは・・・・orz
こんな立て続けに変えることになるなら、補助金あるうちに買い替えておけばよかったかな。
もちろん、車買い替えてたら琵琶湖行く余裕はありませんでしたが(^^;
よくよく考えたら自分の会社の場合、技術料の1割も懐に入ってない(´;ω;`)
その上ウォーターポンプとは・・・・orz
こんな立て続けに変えることになるなら、補助金あるうちに買い替えておけばよかったかな。
もちろん、車買い替えてたら琵琶湖行く余裕はありませんでしたが(^^;
よくよく考えたら自分の会社の場合、技術料の1割も懐に入ってない(´;ω;`)
Posted by nightmare at 2012年08月08日 06:34