ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月21日

久々のスピニング

ここのところ、出勤日やら結婚式やらで土日フリーになることがないnightmareです。


昨日も出勤日だったわけですが、久々に山中湖のHP見たら放流とあったので行ってきました。
土曜日に全部釣られてるんじゃないかという不安を抱えながらですが・・・


山中湖に行くときはいつも道志みちを使ってるんですが、車買い替えて初めて通りました。
やっぱり、コーナーの安定性はプレマシーより上がってるなぁと改めて実感♪

1時間チョットで山中湖に到着!

久々のスピニング
天気予報みたら朝の気温17℃・・・・まさかねと思って半袖で行ったらやっぱり肌寒い(^^;






今回は久しぶりにスピニングの釣りでも・・・3インチセンコーだな。

ノーシンカーでウィードの上をヘロヘロ漂わせてたらキマした。まだ放流バス残ってたね~

久々のスピニング
30半ばぐらい。まぁまぁなサイズが放流されてますね。

スピニングなんで、このサイズでも中々寄ってこないです。久しくスピニングで釣れてなかったんですが、コレはコレで楽しいかも。


久々のスピニング

久々のスピニング

久々のスピニング

久々のスピニング

同じパターンで・・・っていうか、同じ場所で数本追加。同じ個体も釣れてるんじゃないの?同じようなサイズばかり。



同じ釣りしててもつまらないんで、ベイトタックルでのスプーンにチェンジ。

久々のスピニング
巻いて1本


久々のスピニング
フォールで1本。巻きのヤツと同じに見えるなぁ・・・

ってか、なんでスプーンってこんなに下顎に刺さるんですかね?怖くてバス持ちできないんです。



久々のスピニング
岬の方に移動して巻きで1本スレ・・・いや、エラに刺さってから釣ったという判定で(^^;



AM7:30で終了です。




ちゃんと帰ってから選挙行きましたよ。



同じカテゴリー(山中湖)の記事画像
フィッシュ&ライド
冬物ジャケットをお試しで
まーた1人なのか・・・
お試し
TEMJIN Skymaster LV
結局その後どーなったのか・・・
同じカテゴリー(山中湖)の記事
 フィッシュ&ライド (2020-06-21 21:52)
 冬物ジャケットをお試しで (2017-10-28 22:48)
 まーた1人なのか・・・ (2016-10-30 21:02)
 お試し (2016-09-18 22:13)
 TEMJIN Skymaster LV (2013-09-14 18:15)
 結局その後どーなったのか・・・ (2011-09-20 22:40)

この記事へのコメント
ボコボコに釣ってますねー うらやまし
裏磐梯、富士五湖と行きたいところですが土日の激混みが怖いので、平日サボって行きたい・・・・
となれば同行者がいなくなるわけで・・・
1人でもいいんだけど・・・・
永遠ループで今に至りますw
Posted by HOT at 2013年07月22日 11:02
自分が釣りし始めた頃と比べると、富士五湖の土日はスッカスカなんですがねぇ。
なかなか平日休めなくてサーセン・・・勤続10年の休暇も結局まだ使えてないですし。

んでも、今週は久々に平日休みなんでどこか行ってきます(^^;
Posted by nightmare at 2013年07月22日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のスピニング
    コメント(2)