ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月20日

結局その後どーなったのか・・・

どもです。


先日、不注意で折ったロッドを直してみたと記事にしましたが、その後どうなったのか皆さん気になってると思います。

結局その後どーなったのか・・・



ロッド補修後に3回釣り行って・・・持って行ってない!


んなわけでチト使ってみよーかと、3連休の最終日は山中湖へ行ってきました。




結局その後どーなったのか・・・

スゲー増水してるんですけど???


シャローには鯉がスクールしてます。とりあえずスピナベ投げてみるが反応無しっと。

どうすっかなぁ河口湖に移動するかなぁ・・・でも、ポーク持って来てないしな。



あ!そうだ竿の調子見ないと!とりあえずカットテール投げてみる。

うん、振り抜け感が前より増したね。まぁ裏を返せば硬くなったってことなんだけど・・・


ドライブクローラーでヘコヘコ・・・ラインをピッピッで操作できるようになりました。
前はヘロヘロヘロ~ってっ感じだったんですよね。なかなか良い感じ。



んじゃ、スイングインパクト~。

結局その後どーなったのか・・・

ん~明らかにアキュラシー落ちたね・・・まぁ硬くなったから当然だけど。



んじゃぁ魚掛けたらどうかな~?






魚掛けたら・・・







魚掛けたら・・・







魚掛けたら・・・







魚掛けたら・・・







掛からなかったぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


同じカテゴリー(山中湖)の記事画像
フィッシュ&ライド
冬物ジャケットをお試しで
まーた1人なのか・・・
お試し
TEMJIN Skymaster LV
久々のスピニング
同じカテゴリー(山中湖)の記事
 フィッシュ&ライド (2020-06-21 21:52)
 冬物ジャケットをお試しで (2017-10-28 22:48)
 まーた1人なのか・・・ (2016-10-30 21:02)
 お試し (2016-09-18 22:13)
 TEMJIN Skymaster LV (2013-09-14 18:15)
 久々のスピニング (2013-07-21 20:55)

この記事へのコメント
どうもっす!

やけに話がでてこないなぁと思っていたら、持って行ってなかったんですか(汗

河口湖もかなり増水したらしいです!

少し硬くなったぶん、シャープになってシェイクがやりやすそうっすね

バスが釣れなきゃ、アメナマで入魂しちゃいましょう(笑)
Posted by 厨房sho at 2011年09月21日 00:01
どもです。

水郷だと強めのタックルになっちゃうんで、ロッドを絞ると真っ先に脱落するんです(^^;
シャープになった分シェイクは良い感じですが、軽量ルアーは苦手になりましたかね。2インチセンコー投げれるかな・・・
アメナマ掛かったら、ランディングできるかな?

今度の台風でまた増水するかな~山中湖は既に放流ポイントが水に浸かってたんだけど・・・しばらく放流できないじゃないかな?
Posted by nightmare at 2011年09月21日 07:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結局その後どーなったのか・・・
    コメント(2)