ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月29日

パンチショット

って存在を知ったのは、いつだったかなぁ・・・けっこう前です。

まぁ、自分が使うことはないだろ~的な感じだったんですが、去年の琵琶湖ガイドでパンチショットやってみたら結構手返し早いし、良いかも♪

やっぱり食わず嫌いは良くないねって、その時は思いました。


そこから1年以上存在を忘れていたのですが、先月の水郷でやってみたら小さいけど3匹ほど釣れたので、やっぱりこれ良いなって思ったわけです。


パンチショット
なお、このときはダウンショットシンカーを使って無理やりパンチショット風味(^^;


テトラで小さい隙間に入れやすくて引っかかりにくいし、ズル引きでもフォールでも釣れるじゃん。
しかも後方重心でヘビーロッドでも比較的投げやすい。


ってことで、これが今シーズンの一番の収穫かなぁって今年一年の釣りを振り返って締めくくりたいと思います。












え、まだシーズン終わってないって?



同じカテゴリー(釣ネタ)の記事画像
6通り
モードチェンジ
AR-45
帰還
布陣
釣査じゃないよ調査だよ
同じカテゴリー(釣ネタ)の記事
 6通り (2018-06-04 19:19)
 モードチェンジ (2017-06-12 23:47)
 AR-45 (2016-05-30 22:50)
 帰還 (2016-05-21 21:39)
 布陣 (2016-04-17 20:26)
 釣査じゃないよ調査だよ (2015-12-06 20:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンチショット
    コメント(0)