2013年08月30日
途中経過
第一形態。
第二形態
第三形態は撮り忘れました

継ぎ目の補強をしたいんですが、スレッドコーティングの上端で折れてるため、グラスクロスでの補強はガイドが邪魔で難しい・・・ってことでスレッド補強にします。
第四形態
久々にロッドラッパー使って、チョット苦戦(^^;
スレッドの色が違うが、まぁ俺の竿じゃないし良いだろ(^^;
コーティングはいつやるか・・・・・
今じゃぁないね・・・
Posted by nightmare at 22:56│Comments(2)
│釣ネタ
この記事へのコメント
うむ、うむ、修復作業バッチリ頼みます!リールのO/Hもよろしくお願いします。多分リールはどこか壊れてると思います・・・ハンドルがたまに逆転したり、巻いてると擦れる音したりと。
こないだ工場に打合せ行った後に社長と会った際、釣りは年内の社長の都合がいい土曜日に決まりました。目処は10〜11月かな。後は社長からのメールを待つのみですので、社長よろしく!パインレイクいきましょ!釣れればおもろいです!
こないだ工場に打合せ行った後に社長と会った際、釣りは年内の社長の都合がいい土曜日に決まりました。目処は10〜11月かな。後は社長からのメールを待つのみですので、社長よろしく!パインレイクいきましょ!釣れればおもろいです!
Posted by ボブ at 2013年09月01日 11:55
リールは修理は出来ないんで、中開けて壊れてたら、そっ閉じするで~
釣行の日程はおまかせ。
釣行の日程はおまかせ。
Posted by nightmare at 2013年09月01日 18:18