ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月05日

躊躇

どもです。


今日からまた他部署へ出張生活です・・・ココ2ヶ月間、殆ど自分の部署に行ってません。
既に移籍したとか自分の居ない間に送別会が行われたとか・・・怪情報が出ています(^^;



ところで、先日購入したPX68フィネススペシャルスプールですが、やはりブランキングスプールじゃないのでラインが巻きにくい。

躊躇


ブランキングスプールじゃない場合、結び目をテープで止めておくってのが普通だと思いますが、ライン少なめにすると結び目の隆起が気になるんですよね~。




んなわけで、またやってしまいました・・・・・穴あけっ!

躊躇

自力で穴あけも3つ目になると、躊躇するって感覚が皆無です(^^;

PX68の説明見ると、スプールエッジで指を切らないようにしてくださいとか書いてあるみたいなんですが・・・そんな感じは全くなく、いつになったら貫通するの~?ってぐらの肉厚ぶり。
これなら最初からブランキングスプールにできたんじゃないかと思うんですが・・・

んまぁ、とにかくコレで結び目がスプールの裏側になるんで不満は解消されるはず。



同じカテゴリー(ベイトリール)の記事画像
やっと・・・
一軍登録
たまにはね・・・
CALCUTTA CONQUEST
釣りに行こうした休日
しばしのお別れ
同じカテゴリー(ベイトリール)の記事
 やっと・・・ (2011-09-29 23:20)
 一軍登録 (2011-04-23 09:30)
 たまにはね・・・ (2011-04-08 15:10)
 CALCUTTA CONQUEST (2010-08-04 20:45)
 釣りに行こうした休日 (2010-08-01 17:56)
 しばしのお別れ (2010-06-23 22:47)

この記事へのコメント
スプールに穴あけ・・・やってみようかな。
私はこまめにラインを巻き替えるタイプなんですが、結構気になりますよね。
しかし、フルに巻いて、結び目の突起がわかるようになったら交換するので同じようなもんかな?

ベイトフィネスはあんまりライン巻かないようなので気になるんでしょうね!
秋めいてきたので、ガンガン釣りしましょう!
どこか行きたいので誘ってください!
Posted by HOT at 2011年09月06日 08:22
どうもっす!

スプールに穴空けるのは怖いですが、結び目がスプール裏になるのは良いですね^^

秋は巻き巻きしましょう!(shoが一番できない気がしますがw)

自分も連れてってくださーい!
Posted by sho at 2011年09月06日 17:25
>HOTさん

自分も、ライン巻きたてのときは量が多いから問題ないんですよね。
何度か遠くで根掛かりすると、ラインが弱くなるんで交換するんですが、根掛かりとバックラ、どっちが先に発生するかな~ってところです。

んじゃ、埼玉野池でマキマキということで(^^;


>shoさん

自分もなんとなくですが、結び目が裏に来ると気分が良いです。
中学生は・・・ん~さすがに親御さんがいないと難しいかも(汗)
Posted by nightmare at 2011年09月06日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
躊躇
    コメント(3)