ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月19日

宮ヶ瀬湖

どもです。


冬場は自宅でホットカーペット+毛布が最強ですよね。1日中ゴロゴロしながらゲーム・・・・・


最近のゲームは難しいんで、旧作のエースコンバットやってます。

エースコンバット0⇒5⇒4⇒6と流してみましたが、ハードモードでも結構難しいです。
昔はエースモードで普通にできていたんですが・・・・・衰えたなぁ





1日中ゲームってのもなんなので、この前宮ヶ瀬湖に行きました。

宮ヶ瀬湖



前回、新車の納車日に行ったものの途中で雪が降ってきてしまい資料館しか見られなかったので、ダムサイトのほうに行ってみようかと。



宮ヶ瀬湖

宮ヶ瀬湖
高低差は約120m。神奈川県最大のダム、ダム湖の水量は芦ノ湖と同じくらいだとか・・・これがどのくらい凄いのかは良く分かりません(笑)


観光放水もするらしいですが殆どが平日・・・・・休日に放水を見るには1ヶ月に1回しかチャンスがありません!

ってか、そもそも12月~3月は観光放水をやってないんですねガーン

まぁ梅雨時になれば普通に放水してると思いますが・・・




エレベーターもあるのでダムの上にも行けます。(ってか、上から下に行ったんですけどね)


宮ヶ瀬湖
ちょっとタマヒュンですね。



他にも、湖畔には道の駅的なものもあったりするので暇な方は行かれてみてはいかがでしょうか。



同じカテゴリー(近場)の記事画像
城山湖の紅葉も良い感じ
クリテリウム
昭和記念公園
石老山
武甲山
神奈川リザーバー
同じカテゴリー(近場)の記事
 城山湖の紅葉も良い感じ (2017-12-04 23:05)
 クリテリウム (2017-11-04 23:37)
 昭和記念公園 (2017-04-09 17:04)
 石老山 (2016-12-25 12:17)
 武甲山 (2016-12-04 21:50)
 神奈川リザーバー (2016-11-27 17:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮ヶ瀬湖
    コメント(0)