2016年12月25日
石老山
イブの日に一人でハイキングしているおじさんがいたんですよ~
まぁ私なんですけどね・・・
石老山ってとこに行ってきました。近いので。

巨大な奇岩怪石が多数存在するってことです。

相模湖病院の駐車場から歩いて間もなく顕鏡寺というお寺があります。




道志法師、源海法師が住居にしていたとされる岩窟

桜山展望台から津久井湖方面を望む

んな感じで石老山山頂に到着。富士山がよく見えます。
写真を撮ってたら「富士山をバックに写真撮ってください」とコンデジを渡されましたが、背景が白飛びして富士山映らねぇ・・・
ここから大明神展望台へ向かいます。

多少歩きにくい箇所はありましたが、意外とあっけなく到着。相模湖がよく見えます。

裏手には富士山も

相模湖病院へ戻る途中でプレジャーフォレストが見えます。nightmareもこの前行ったなぁ・・・

けっこう車が吸い込まれていってました。
リア充爆発しろ!
一周4時間を見込んでいたところ、4時間10分で戻ってきました。
だいたい読み通りですね。

お腹空いたのでカロリー補給しにいきました
まぁ私なんですけどね・・・
石老山ってとこに行ってきました。近いので。
巨大な奇岩怪石が多数存在するってことです。
相模湖病院の駐車場から歩いて間もなく顕鏡寺というお寺があります。
道志法師、源海法師が住居にしていたとされる岩窟
桜山展望台から津久井湖方面を望む
んな感じで石老山山頂に到着。富士山がよく見えます。
写真を撮ってたら「富士山をバックに写真撮ってください」とコンデジを渡されましたが、背景が白飛びして富士山映らねぇ・・・
ここから大明神展望台へ向かいます。
多少歩きにくい箇所はありましたが、意外とあっけなく到着。相模湖がよく見えます。
裏手には富士山も
相模湖病院へ戻る途中でプレジャーフォレストが見えます。nightmareもこの前行ったなぁ・・・
けっこう車が吸い込まれていってました。
リア充爆発しろ!
一周4時間を見込んでいたところ、4時間10分で戻ってきました。
だいたい読み通りですね。

お腹空いたのでカロリー補給しにいきました
Posted by nightmare at 12:17│Comments(2)
│近場
この記事へのコメント
クリスマスに寺院めぐりとは渋いね。メリークリスマス!
しかし、レンズすごい事になってきてるね。まさに沼だね!大洗は行かないけどカメラ教えて。
しかし、レンズすごい事になってきてるね。まさに沼だね!大洗は行かないけどカメラ教えて。
Posted by ボブ at 2016年12月25日 17:14
メリークリスマス!
まぁ寺院巡りってほどでもなく、チョット登ってきただけどね。
レンズ構成は広角以外はコスパ重視で決めてるよ。
ガチの人と同じレンズ買ってたら、いくらあっても資金が足りない・・・
一緒に大洗に行かないと、カメラ教えられないぞ。教えられるほどの腕でもないけど。
まぁ寺院巡りってほどでもなく、チョット登ってきただけどね。
レンズ構成は広角以外はコスパ重視で決めてるよ。
ガチの人と同じレンズ買ってたら、いくらあっても資金が足りない・・・
一緒に大洗に行かないと、カメラ教えられないぞ。教えられるほどの腕でもないけど。
Posted by nightmare
at 2016年12月25日 19:55
