ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月24日

安っ!

どもです。


TPP交渉参加って、もう入るって行ってるようなもんだよね・・・大丈夫かぁ?貿易以外の部分もちゃんと教えて欲しいのう。


ところで、いよいよ花粉症の本格シーズンですが、おそらく花粉症の方のおなじみの薬といえば、『アレグラ』でしょう。

安っ!

花粉症に限らず、アレルギー反応そのものを抑制する薬なのですが、今シーズンからこの薬が市販薬となりました。
(薬剤師が常駐していているような薬局でないと売ってないとか言う話もありますが、処方箋ナシで買えます)

コレ良いジャン!って思ってお値段を確認したところ、28錠で1980円
病院で処方箋貰うのと、どっちが安いかで悩むレベル・・・・


とりあえず、点鼻薬も欲しいし今年も病院行きました。しかし、病院って予約取ってると早いね~10分ぐらいで診療してもらえたわ。去年・一昨年と2時間以上待ったのがアホみたい(^^;

いつもみたいにアレグラ処方してもらおうと薬局行ったら『ジェネリックありますよ』って、当然ジェネリックでしょう!

んで貰ったのが、コレ

安っ!

1日2錠、2か月分で120錠まとめて貰いました。点鼻薬と目薬も1本ずつ買って、3060円
診察料1100円を含めて4160円

ちなみに、アレグラFXだと28錠×4箱=112錠で7920円




ジェネリックって安いの~ 夕食は、すき家で豚汁付けちゃいました♪



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
特にネタはないですが
キッチン道具が増えていく
GWをどう乗り越えるか
新年あけちゃいましたが・・・
断捨離
今さらながら新車の話を・・・Honda FREED
同じカテゴリー(独り言)の記事
 特にネタはないですが (2020-05-05 21:41)
 キッチン道具が増えていく (2020-04-22 11:55)
 GWをどう乗り越えるか (2020-04-19 21:18)
 新年あけちゃいましたが・・・ (2020-01-11 21:04)
 断捨離 (2019-11-25 20:16)
 今さらながら新車の話を・・・Honda FREED (2019-06-23 21:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安っ!
    コメント(0)