ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月01日

15年ぶり四ッ谷

どもです。


ドンキで680円の関数電卓買ったら、1980円だったnightmareです・・・・・値札と違いすぎぃ!
まぁ、どう考えても1500円以上はするようなもんだから、怪しいとは思ってたんですけどね。


今週は会社に講習受けさせられて、都心に行ってました。


15年ぶり四ッ谷
四ッ谷で下車するなんて15年ぶりだわ~


いわゆるオフィス街っての?工場勤務だとチョット憧れます。こんな一等地の綺麗なオフィスビルで仕事してみたいですね。
昼食代でかなり泣きを見そうですが・・・


人込み嫌いで、通勤ラッシュを避けて早めに着いたのでちょっと散歩してました。



15年ぶり四ッ谷
最高裁判所


15年ぶり四ッ谷
皇居のお堀

朝早くから皇居ランナーいましたねぇ・・・通勤前でしょうか、仕事まで体力持つんかなぁ?



15年ぶり四ッ谷
国会議事堂

警察官はちらほら見られましたが、朝早いので警備は手薄な感じでしたね。



15年ぶり四ッ谷
首都高が事故渋滞のときに一度だけ通りましたが、右折3車線・直進2車線の5車線道路とか完全に初見殺しです。



15年ぶり四ッ谷
カフェに立寄って朝食とか、出来るビジネスマンみたいじゃん?
カジュアルにリュックだけどねテヘッ










んで、ぶっちぎり1位で会場入りしたとさ・・・まぁそりゃそうだろ。




9時からの講習に7時には駅に着いてたんだし(^^;



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
特にネタはないですが
キッチン道具が増えていく
GWをどう乗り越えるか
新年あけちゃいましたが・・・
断捨離
今さらながら新車の話を・・・Honda FREED
同じカテゴリー(独り言)の記事
 特にネタはないですが (2020-05-05 21:41)
 キッチン道具が増えていく (2020-04-22 11:55)
 GWをどう乗り越えるか (2020-04-19 21:18)
 新年あけちゃいましたが・・・ (2020-01-11 21:04)
 断捨離 (2019-11-25 20:16)
 今さらながら新車の話を・・・Honda FREED (2019-06-23 21:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15年ぶり四ッ谷
    コメント(0)