ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年09月12日

チェーン洗浄

チェーン洗浄
油汚れに~ジョイ♪


自転車のメンテした後、手に着いた油汚れどうしていますか?


nightmareは台所用洗剤で落としています。冒頭のジョイは5年前に今の家に引っ越してきたときに買ったものなのですが、全く自炊をしないので未だに半分以上残っています。(もう一本未開封のキュキュットもあります)


全然減らないのでどうしたものかと悩んでいたのですが、よくよく考えたら油汚れ落ちるんだしチェーン洗浄もいけるんじゃね?な感じで試してみることに・・・

















チェーン洗浄機どこ行った?


前回使った後、どこかにしまったのですが全然見つからない
チェーンを洗浄する前に部屋を片付けることになり、2時間後にようやく発見!




で、早速やってみたところ



チェーン洗浄
ちゃんとキレイになってるじゃん♪


粘度が高いので少々拭き取りにくいというデメリットがありますが、市販されているチェーンディグリーザーと比べると破格に安く手に入るのでお財布にやさしいですね。


同時に抗菌作用とグレープフルーツの香り漂うチェーンにすることができますので、オススメです。



同じカテゴリー(自転車ネタ)の記事画像
ストックは潤沢
サブスク?課金生活
組み換えたスプロケを元に戻すと見せかけて再組み換えした結果・・・
早く梅雨明けして下さい…
今さらながら新車の話を・・・Cervelo R5
エンゲル係数上昇中
同じカテゴリー(自転車ネタ)の記事
 ストックは潤沢 (2020-04-03 12:00)
 サブスク?課金生活 (2020-03-17 21:30)
 組み換えたスプロケを元に戻すと見せかけて再組み換えした結果・・・ (2019-09-20 21:15)
 早く梅雨明けして下さい… (2019-07-21 23:15)
 今さらながら新車の話を・・・Cervelo R5 (2019-06-22 21:20)
 エンゲル係数上昇中 (2019-03-30 22:48)

この記事へのコメント
最初の自転車買った店主はガシガシ食器用洗剤で洗って、乾かして軽く注油すれば大丈夫って言ってました。
あそこはMTBが主なので泥汚れなんかは全部そうしているらしかったです。
Posted by HOT at 2017年09月15日 09:48
やっぱり食器用洗剤で良いんですね
走行距離が伸びつつあるので、チェーンが汚れるのが早くて・・・
安く済むのは助かるわ~♪
Posted by nightmarenightmare at 2017年09月15日 17:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェーン洗浄
    コメント(2)