2009年05月31日
とりあえずテストでも・・・
さて、昨日届いたカルコン51Sを早速実戦投入。
新しいリールを使うとき、その性能が一番よく分かるのが一投目。特にサイドスローで軽量キャストする私の場合、ルアーが右に行くか左に行くかで、そのリールの軽量キャストに対する適応能力が分かる・・・と思う。
ルアーはスプーン4g、キャスコンはユルユル、SVS全てONで第一投目・・・・
左に飛んでいきました・・・(´Д`;
が
伸びる飛距離!
SVS全てONにも関わらず、ピクシー+プレッソスプールよりもかなり遠くに飛んでいくスプーン・・・
プレッソスプールに比べると、さすがに立ち上がりは負けるものの、ノーマルの状態でココまで飛ぶとは、なかなかやるの~さすがはシマノ。
ゴールドデザインを敬遠していたけど、ココまでの性能を見せつけられると使わずには居られまい。
というわけで、合格です! っていうか、メインリールはコイツに決定!
あとは、スプールの立ち上がりが問題ですな~ってことで、
↓コイツをポチッといってしまいました・・・(^^;
http://www.avail.jp/product/ms_cnq5021ssp/ms_cnq5021ssp.htm
え?釣果ですか?

コレだけですが何か?
新しいリールを使うとき、その性能が一番よく分かるのが一投目。特にサイドスローで軽量キャストする私の場合、ルアーが右に行くか左に行くかで、そのリールの軽量キャストに対する適応能力が分かる・・・と思う。
ルアーはスプーン4g、キャスコンはユルユル、SVS全てONで第一投目・・・・
左に飛んでいきました・・・(´Д`;
が
伸びる飛距離!
SVS全てONにも関わらず、ピクシー+プレッソスプールよりもかなり遠くに飛んでいくスプーン・・・
プレッソスプールに比べると、さすがに立ち上がりは負けるものの、ノーマルの状態でココまで飛ぶとは、なかなかやるの~さすがはシマノ。
ゴールドデザインを敬遠していたけど、ココまでの性能を見せつけられると使わずには居られまい。
というわけで、合格です! っていうか、メインリールはコイツに決定!
あとは、スプールの立ち上がりが問題ですな~ってことで、
↓コイツをポチッといってしまいました・・・(^^;
http://www.avail.jp/product/ms_cnq5021ssp/ms_cnq5021ssp.htm
え?釣果ですか?

コレだけですが何か?
Posted by nightmare at 16:57│Comments(0)
│ベイトリール