ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightmare
nightmare
多摩地区在住アラフォー独身バサーでした
釣り⇒カメラ⇒ハイキング⇒自転車と趣味が変遷
腕を磨くより機材に頼るスタイルを心がけています(?)
2017年正月から始まった自転車生活を楽しんでいるオジサンです
遅いので、見かけたら追い抜いちゃって下さい
☆リンクフリー☆
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月31日

とりあえずテストでも・・・

さて、昨日届いたカルコン51Sを早速実戦投入。

新しいリールを使うとき、その性能が一番よく分かるのが一投目。特にサイドスローで軽量キャストする私の場合、ルアーが右に行くか左に行くかで、そのリールの軽量キャストに対する適応能力が分かる・・・と思う。

ルアーはスプーン4g、キャスコンはユルユル、SVS全てONで第一投目・・・・


左に飛んでいきました・・・(´Д`;














































伸びる飛距離!


SVS全てONにも関わらず、ピクシー+プレッソスプールよりもかなり遠くに飛んでいくスプーン・・・

プレッソスプールに比べると、さすがに立ち上がりは負けるものの、ノーマルの状態でココまで飛ぶとは、なかなかやるの~さすがはシマノ。
ゴールドデザインを敬遠していたけど、ココまでの性能を見せつけられると使わずには居られまい。

というわけで、合格です! っていうか、メインリールはコイツに決定!

あとは、スプールの立ち上がりが問題ですな~ってことで、
↓コイツをポチッといってしまいました・・・(^^;
http://www.avail.jp/product/ms_cnq5021ssp/ms_cnq5021ssp.htm




















え?釣果ですか?
























とりあえずテストでも・・・
コレだけですが何か?



同じカテゴリー(ベイトリール)の記事画像
やっと・・・
躊躇
一軍登録
たまにはね・・・
CALCUTTA CONQUEST
釣りに行こうした休日
同じカテゴリー(ベイトリール)の記事
 やっと・・・ (2011-09-29 23:20)
 躊躇 (2011-09-05 23:55)
 一軍登録 (2011-04-23 09:30)
 たまにはね・・・ (2011-04-08 15:10)
 CALCUTTA CONQUEST (2010-08-04 20:45)
 釣りに行こうした休日 (2010-08-01 17:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえずテストでも・・・
    コメント(0)