2010年05月19日
今度はグレー系
タックルではないけれど、釣りする上では大切な偏光グラス。
本当はSight Masterとか使いたいけど、視力が悪くコンタクトレンズなんて異物を目に貼り付ける勇気のない私(笑)
当然、偏光グラスは度の入ったものを使用しております。

経年劣化でフレームがチョイと歪んでます
釣りを始めて半年ほどで購入し、6年半もの長いお付き合い。八郎潟に3回、琵琶湖に5回お供しました。
買った当初は満足だったのですが、年月が経つにつれてフレームが小さいのが気になるようになりまして・・・ま、最初はそういうの分かりませんからね(^^;
と、いうわけで買い換えてみました。

今回は、フレームが太くて、レンズが大きくて、湾曲してて・・・という条件の下に探し、結局サングラスのレンズを取り去って度つきの偏光レンズを入れてみました。
レンズカラーは、フレームの色に合わせてグレー系をチョイスしてみましたよ。
詳しい人は天候によって使い分けるみたいですが、自分はソコまで詳しくないのでテキトーです。
なんですが、これも当初からある程度予想はしていたのですが、度つきレンズは大きく湾曲できないので、本来よりもフレームが真っ直ぐになってます
ま、それでも前回よりキッチリ目が隠れるからオッケーです

比べると、こんなに違います

ケースもコレだけ大きくなりました(笑)
立ち込みに使う程度の小型バッグを愛用する自分には、この容量アップは結構イタかったりします・・・
ちなみにお値段なのですが、
今回:20,000円弱@眼鏡市場 ←Sight Masterより安いかも?
前回:26,000円
デフレの波、こんなところにも・・・
本当はSight Masterとか使いたいけど、視力が悪くコンタクトレンズなんて異物を目に貼り付ける勇気のない私(笑)
当然、偏光グラスは度の入ったものを使用しております。
経年劣化でフレームがチョイと歪んでます
釣りを始めて半年ほどで購入し、6年半もの長いお付き合い。八郎潟に3回、琵琶湖に5回お供しました。
買った当初は満足だったのですが、年月が経つにつれてフレームが小さいのが気になるようになりまして・・・ま、最初はそういうの分かりませんからね(^^;
と、いうわけで買い換えてみました。
今回は、フレームが太くて、レンズが大きくて、湾曲してて・・・という条件の下に探し、結局サングラスのレンズを取り去って度つきの偏光レンズを入れてみました。
レンズカラーは、フレームの色に合わせてグレー系をチョイスしてみましたよ。
詳しい人は天候によって使い分けるみたいですが、自分はソコまで詳しくないのでテキトーです。
なんですが、これも当初からある程度予想はしていたのですが、度つきレンズは大きく湾曲できないので、本来よりもフレームが真っ直ぐになってます

ま、それでも前回よりキッチリ目が隠れるからオッケーです

比べると、こんなに違います
ケースもコレだけ大きくなりました(笑)
立ち込みに使う程度の小型バッグを愛用する自分には、この容量アップは結構イタかったりします・・・
ちなみにお値段なのですが、
今回:20,000円弱@眼鏡市場 ←Sight Masterより安いかも?
前回:26,000円
デフレの波、こんなところにも・・・
Posted by nightmare at 23:27│Comments(2)
│釣具
この記事へのコメント
眼鏡買換えましたか。偏光なのに何故か小さいフレームがご愛嬌だったのに…
自分もそろそろ偏光の買換えようかな。だいぶ視力も落ちたし。
偏光を買っという事は今週末もナイトメアさんは釣りに行くんですかね。羨まし…
昔はこの時期裾パに夕方から行ってマッタリしてたな~。たまには行きたいな~。
自分もそろそろ偏光の買換えようかな。だいぶ視力も落ちたし。
偏光を買っという事は今週末もナイトメアさんは釣りに行くんですかね。羨まし…
昔はこの時期裾パに夕方から行ってマッタリしてたな~。たまには行きたいな~。
Posted by ボブ at 2010年05月20日 18:37
どもです。
小さいフレームに嫌気がさしてから4年間我慢してました・・・(笑)
視力変わったら買い換えようと思いつつ、10年間視力が変わらないので業を煮やしました。
今週は河口湖、山中湖共に放流ですな~♪
夜釣りも行きたいな~。ダブルヘッダーか?
でも先週の河寅も捨てがたい・・・悩むの~(^^;
小さいフレームに嫌気がさしてから4年間我慢してました・・・(笑)
視力変わったら買い換えようと思いつつ、10年間視力が変わらないので業を煮やしました。
今週は河口湖、山中湖共に放流ですな~♪
夜釣りも行きたいな~。ダブルヘッダーか?
でも先週の河寅も捨てがたい・・・悩むの~(^^;
Posted by nightmare
at 2010年05月20日 22:44
